//=time() ?>
当選しましたので改めて告知!
「Vampire*Berry」は金曜日東ホールN09bに配置され、スペースをもらうことができました!
加古本もしくは加古鷹本またもしくは三川艦隊本他etc出せたらいいな!と思ってます!
C92は何卒宜しくお願いします!
#C92WebCatalog
先日の高松、海の見える一箱古本市には、だるぶ××くすさん@Dull_Books さんがわざわざこの本を持って来てくださり、うちんとこの本と交換してくださいました。お代ではなく、その場で交換、ってなんかいいなー!と思って、しみじみ眺めてました。赤羽さん好き!
先日友人とドライブがてら古本屋を回ってて
安い全巻セットとか見てたら、値引き振り分け前の箱に一巻だけ表向いて置かれてたから買ってみた
割と脳死系かつ嫌いではない内容だったのでアマゾンで全巻セット購入
6/3(土)は本の祭典BOOK DAYとやま、10時〜グランドプラザで開催。今回は「古本とレコード」がテーマ。古本、新刊書店&個性溢れる出版社&リトルプレスの展示と販売、レコード・CD祭、一箱古本市、などなど見どころ沢山。フード&ドリンクも充実しております。ふらっとどうぞ
あーーーーーーーーーーーー!!くーちゃんかわいいくーちゃんかわいいくーちゃんかわいい!古本食べるところが可愛い!敬語なのが可愛い!アホ毛なのがかわいい!大食いなのが可愛い!ちゃんと友達思いなのが可愛い!着ぐるみが可愛い!うさぎが可愛い!タレ目なのが可愛い!好きだ #ひなこのーと
久住さんの「途中メシ」、第4回を公開!
神保町は古本と美味老舗と昼ビールの街、つまりおじさんパラダイス!
⇒想い返せばくすぐったくなる郷愁の街。神保町・古書店巡りのカツサンド篇【久住昌之の「途中めし」第4回 神保町・ランチョン】 https://t.co/cA0twOI6dn
「氏家文香……美須賀大学文学部英米文学科の4年です。実家が古本屋をやっていて、卒業後は跡を継ぐことになっています。本には読み手の魂が宿るものですから、粗末に扱わないでくださいね?丁寧に扱えば、きっと貴方に力を貸してくれるはずですから。あ……なんか、説教じみてしまいましたね……」
6/4(日)海の見える一箱古本市&せとうちのみの市
イラストレーターのますこえりさん
出店が決定しました!
出店者募集の〆切は、今週末5/14(日)です。
初参加の方も大歓迎です。お気軽にご応募ください。
応募詳細はこちら
https://t.co/otJNR2SuZn
6月3日(土)、富山の総曲輪グランドプラザにて行われる「第5回BOOKDAYとやま」のポスター、フライヤーなどのデザインをしました。イラストは堀道広さん。古本屋さんとレコード屋さんが集まります!お近くの方は足を運んでみてください〜
【月の道標】
古本朋子さんでセッション無事生還しました。
手探りアラビアンからの怒涛のチェックラッシュにリアルでもSAN値削れました。楽しかったです!