時間ある時に仕上げたいですφ(´ω`●)下弦の月💀宮野捨之介~🎵
モーションの豪気さに反して女性的な意匠の帯締や裏地が粋ですよね✨(髑髏カフェで拝見した)資料に『前垂れは縮緬』とあったので高い身分の名残か、オシャレな伊達男、なのでしょうか✨

31 141

タルトのドッペル
至る所にフルールドリス紋章の意匠あるし、多分頭のもそうよね

0 2

四大天使勢ぞろい。
ミカエルは王子、ガブリエルはシスター、ラファエルはナース、ウリエルはナイトをそれぞれイメージしております。
ジブリールはハートの意匠を追加してもいいかも?

6 12

🔵『みだれ髪の系譜』とアール・ヌーヴォーの意匠🔵藤島武二が表紙絵を描いた『みだれ髪』は、黒髪が赤いハートに、中央に横顔が配され恋の矢が射抜いている。ハートから滴る血は「ミだ礼髪」という書名を描き、飛沫は三輪の花と化す。ルネ・ラリックに、これによく似たジュエリーデッサンがある。

3 3

あーそこは一応目に止まっていたんですが、この公式絵見てよくわからなくなったんですよね…
あきのはさん意匠の観察いつも熱心にされていて凄いなあって

0 0

描いたの忘れてた…
戌年なのでワンちゃんな意匠の方々で

2018年もよろしくおねがいします
今年も大戦大好き民だぞ

8 19

スカチケは是非[手折られぬ花]白菊ほたるをどうぞ
意匠を凝らしたすずらんモチーフの美しさ、ほのかに光るアクセサリ、特訓後の絵の完成度もさることながら、
彼女の"手折られぬ"所以たる信じる力の強さも垣間見ることが出来ます。

19 17

ヘーゼルキャットサイレンバージョン
パナパナさんに私イメージでデザインしていただいた雲の人魚の意匠を入れました

16 82

サインに注目すると、柑奈ちゃんを象徴するものが無いことに気が付きます。
♡(ラブ)も☮(ピース)も無いのです。
あるのはただ、花。

それだけ好きなんでしょう。
実際、花の意匠をいつもどこかしらに身につけています。

「自然と花が好きな少女」としての有浦柑奈でした。

(続きます)

0 1

以前も呟いてたけど、花騎士のセンリョウちゃんの衣装の意匠を少々参考にさせていただきましたにゃ
ぽにぽにメリークリスマス!

8 15

🌸歌仙兼定の雅毛(あほ毛のこと)は刀の目貫の意匠が、なた豆だったから…かもしれない件🌸
歌仙沼の外では雅毛って全く言わないそうなのですが、ぜひこの可愛いフォルムを愛でてください😊

目貫画像はつるぎの屋さんよりお借りしました
なた豆画像はWikipediaより

152 216

成美ちゃんの胸の辺りだけ赤い意匠、地蔵以外にも見たことあったなぁと思ってたんだけどこれだわ

50 91

現代的刺青意匠
《扇子》《反物》

29 170

なんとなく描いたため衣装の意匠を考えつかずにつんつるてん(死後) https://t.co/MHMgDoq4wg

0 0

村上巴の腕の刺繍の意匠、初期Rはシールだったのが今回はメイクさんの魂のこもった力作に進化してる……!!!

7 9

武器の意匠は毎回良いと思いますが、今回も封印が解けて、メデューサの表情が出る等の細かい演出、ほんと好き。
ヽ(⌒(ノΦωΦ)ノ

後、インフェルのクリアーです。
qΦωΦ)

2 26

着衣をボロボロにしながらも必死に眼鏡を守ろうとする藤波ちゃん。
この眼鏡どんだけ大切なの!?
やっぱり大切な人とお揃いなの?それとも借りたの!?

ケースも高雄型改二の意匠をあしらったお手製っぽくて尊い……

0 1

「エロマンガ表現史」では、一応遡れるところまでは溯ろうと春画もいろいろ調べたのですが(あくまで意匠としての例として)、ま〜現代のエロマンガにあるジャンルはたいていあるからやっぱり親近感が湧きます。江戸版「太陽の季節」? マンガ家マンガの元祖?みたいのもww 面白いな〜

52 63