//=time() ?>
ebookjapan、カラー版三国志の新刊出てますね😄
今回の表紙絵、劉備と的盧が飛び越える姿や背景素晴らしいと思いました✨
次の新刊表紙絵には徐庶登場してほしいですが、孔明になりそうな気がしてしまいます💦
コピック10色で描いたイラスト本が届きました。わーい!(о´∀`о)
・イラストは表紙絵合わせて10枚
・全部合わせて10色使用
・1枚のイラストには5色を選んで使用
のマイルールで描いてみました!
それぞれの絵に使った色番号も載せています。
大正時代と思われる雑誌「日本少年」の表紙絵の切り抜きです。少年が持っているカードに書いてある1917年というのは大正6年ですね。
(再掲)
【#少年サンデー 創刊64周年記念集合表紙絵】
優のタイムラプスです🎨
お弁当係になったポンコツ優ですが、料理は任せてください🍱✨
実はお重も桜柄です🌸
#帝乃三姉妹は案外チョロい
やたら出てる頬下の線はどこから拾ってきてるんだろうな~
これとか睫毛の長さもあいまって、あれ?フジリューとか好きでした?みたいになってる……いや好きだし封神演義は愛読したし完全版の表紙絵とかすごくいいよね…
光栄なことに、3/19の黄金暗号で頒布されるりりさん@novel_riri の、対となる尾形本・勇作本それぞれの表紙絵・装丁デザインをやらせていただきました🥰✨りりさんの世界観と二人の生き様、関係性のエモやらいろんな思いやら詰まった二冊です…!!🥹❤️ https://t.co/eBq592qkY7
#はい雑伊
3/21雑伊webオンリー
新刊の表紙絵トリミングしたやつ貼り付けてたけど
ちゃんとサークルカット描きやした😌