5月6日(土)開館しています。開催中の「夢二が描く大正ファッション」で展示している木版画「mai」は、『婦人グラフ』1926年5月号の表紙を飾りました。女性の着物は“セル”と呼ばれる5~6月頃に好まれた薄地の毛織物。背景に描かれた藤の花とあわせて、季節感が豊かに表現されています。

21 55


用事があって明日は参加出来ないので・・・フライング投稿させて下さい!!
雨宿り/藤の花
「もう~~~髪がぐしゃぐしゃ」からの安定にお世話される清光

11 55

リクボより藤の花とへし切長谷部です。
リクエストありがとうございました!

6 13


背景藤の花のフリー素材お借りしました。

ライダー左近ちゃん
大好きです❤
今日は三成様とツーリング三3
行ってきます💕

0 2

藤の花園にて その2www
個人的に青江は石切丸には素手で触れて欲しい

3 19

題して「藤の花雨」ってところでしょうか 今が時期なので挑戦してみました^_^


23 47

今日もミュゼさん(5/1)藤の花シャツ 

0 1

道端の藤の花が満開でとてもよい香りだったので

15 75

藤の花を愛でる早乙女夫婦

2 21

キレイな藤の花を見に行きたい~❀.(*´◡`*)❀.pixivにも大きいサイズアップしました⇒https://t.co/vmy0Yq6sGI

60 129

 近所の藤の花が綺麗だったもので ※鏡秋

34 168

水攻めしたミロ&カルディア絵できました!
なにがしたいかさっぱりな謎シチュエーションですが(;´∀`) ギリシャにも普通に藤の花があるとわかって一安心。水彩と色鉛筆を堪能しました。

32 125

うちのひばむく藤の花っぽいって言ってもらったのがなんだか嬉しくてらくがきました (^///^)

20 89

傾き踊りで藤の花を纏ったさくまくん!( ´ /// ` )綺麗やったな〜

28 126

今月のシフト表には藤の花を添える。

0 5