プルシュカ白笛を見て思ったんだけど、ワズキャンのデザイン「心臓」では?

黒が動脈、端が二股の白が静脈、内部の白い膜が顔、沢山ある手足の指になっている管は毛細血管…

最初の三賢、ヴエコはイルの脳に居て、ワズキャンは心臓、ベラフは脊髄…

最新話のベラフ「私は村の手足として作られた」

421 1225

【人間の血管と地球🌍】

人間の命には血液が重要な役割を担っています。
血液の通り道である血管とは一体どれ程の長さなのでしょうか?

なんと…
およそ10万キロ!

地球の円周約4万キロ

《つまり地球2周半》

人間の体はとても複雑で不思議(ーωー)
【めちゃ長いな】

0 6

昨日描いた~(о´∀`о)
私の力では喘息さんの素敵な腕筋と血管は表現出来ませんでした!!無念!!

1 8

殉血のローレンでは通常コミックでは描画されない、いわゆる描くと美しくはないような部位に至るまで細かく描写。

顎の肉やその動きからできるシワやたるみ、歯とその周辺の歯茎、額に出るシワ、顎や頬の骨、小鼻や唇の厚み…
果てには血管や粘膜まで描き込まれることがあります!

5 27

今日は欲望全開で…クラークで筋肉塗りの練習でっす。
少々リアルめ。本当は血管とかもギチギチに描き込みたいけどまだそこまでの段階ではない。実は構造も適当!肌色ももう少し綺麗にできないかなあ…精進

4 21

勇儀さん。
腕の筋肉と血管の練習がしたかったのです

166 325


太陽光に透ける耳。薄い皮膜に迸る血流と血管からグロテスクな印象はなく、温もりや優しさ、漲る「生」の力を感じる。表面は細かな毛に覆われ、滑らかな感触が何とも心地良い。

体温を感じ、鼓動が聴こえてくるような絵を目指して描いています。

97 687

コトユエルを描くときは、血管をグロくするとよいです

0 2

病気のイラスト 「ヒートショック・心臓疾患・血管疾患・血圧変動・気温変化」 https://t.co/10ELspD3aB

0 0

九年前の今日、最初の心臓発作で入院
冠動脈カテーテルで生き延び
退院後最初の出社日、午後だった。

全身がゆらりとする不快感、
嘔吐しそうな眩暈(めまい)
遂に脳血管切れたな、と確信し
執務机に両手をついて屈み込むと
周囲の連中も揺れていたあの記憶。

0 3

腕の血管が見えるの最高では??というお話をしていて描きたくなったので、オーバーホールで描いちゃいました😆

7 51

あとこのシーンで麻子が雄二に家の中で“今日は星が綺麗だな…”って言うけど雄二が最終決戦に向かう時もヘリの中でミリエラに“今日は星が綺麗だな…”って言うのが物凄く好きなのよ
二人ともブースタードラッグの使い過ぎで毛細血管がやられてボロボロになってる証拠、雄二も麻子の後を追うのかなってさ

2 21

センス無くてアレだけど、羽根を収納する管とそこから尾に続く的な血管というか痣のようなものがあれば滾る。まぁ、なくてもいい体してるから滾る。筋肉はよくわからん。

9 58

デザインチックになりました。
Capillaries=毛細血管

5 11

ストレートネックは首の骨(頚椎)のアーチがなくなることで脳につながっている首の神経や血管を圧迫することによって起こる頭痛や肩こりが現れる症状です。
同じ姿勢を長時間することで、首を支える筋肉が硬直して正しい姿勢が保てなくなります。(イラストはいらすとやさんから)

0 0

毛細血管がいっぱいつまってるとこ!

わきー!



0 7

アンばい続き7
指の無い手に血管浮かすと変なふうになったので描きながら笑った。意図してない。

110 779

おかお潰れたのでちょっとだけ大きいの  血管(?)塗るのもたのしかった…

5 26

CVポートやってみた その4

麻酔後にカテーテルなるものを
入れ、ポートの針を心臓の血管まで
繋げるように道筋を作る作業。
心臓あたりまで何かが向かってきてる
ような感覚。ちょっと神経に触る痛み。
後から先生に聞いたが
カテーテルを心臓に向けて引っ張った際に
骨や肺に当たったらしい

0 2