//=time() ?>
円・こどもステージ40周年作品、「河童の三平」が両国シアターΧにて上演中です!
水木しげるさんへの熱い思いから、円の会員 牛尾さん(@J9uDHaPvEHMHMxV )が爆誕させた超一押し作品!
脚本だって豪華すぎる…
円のこどもステージは子供も観劇できる、"みんなの為の舞台"です。
お見逃しなく! https://t.co/JH0lwfBJV5
#シャーロックOM 二日目が無事終わりました!
脚本の大木さんと一緒に写真撮りましたー。
囲んでいるのは左からバリモア、イライザ、そしてパーキンズという老人ズ。
明日も12時と18時です。
飛び込み観劇の方は是非DMかリプください😊
今日は前の職場の後輩ちゃんとミュージカル『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』を観劇してきました🌸大田くんと牧島くんの二人舞台で、友人とは?「死」とは?を考えさせられました。号泣し過ぎて取れたマスカラが頬に付いたことに気が付かないまま1日終わってたので、今猛烈に恥ずかしいです 笑
#102日間とっつーチャレンジ
リクエスト『フォーティンブラスのとっつー』
フォーティン観劇できていなくて羽沢くんのことが全然わからず、面白くない立ち絵になってしまいました。ごめんなさい…!!
リクエストありがとうございました(^∀^)
【C99 お知らせ】
舞台D.C.IIIを観劇して感激した(激ウマギャグ)オタク二人によるイメージカクテル本が爆誕しました!
こちらは余弦さん主宰のFarsky Cocktail様との合同誌となります!
Farsky Cocktail様(Day2 東T-36b)、およびサークルきのうのそらにて頒布予定です!どうぞ宜しくお願いします!
タカハ劇団『美談殺人』観劇、おじさん。
いやいやいや、素晴らしかった。
5人の役者さんで。あの不思議にだだっ広い駅前劇場で。
満員の客席で。手話付きで。
ありきたりだけど、登場人物がその人にしかみえない。
はあ、素晴らしき。
是非とも!!!
先日ご予約受付を開始した江戸川縄歩Ⅱ、さっそくお申し込みいただけて嬉しいです!ありがとうございます。支えられています!
立体映画館の生観劇もどうぞよろしくお願いします!うるさ可愛くて行動力あふれるヒロインです!
立体映画館は20日と23日のみ出演、縄歩Ⅱはご予約受付中、25日より配信!
今日は夕方から友人たちとミュージカル観劇🎶
蜘蛛女のキス😘元贔屓の瞳子ちゃん安蘭けいで観たかったのが実現した🤗
離れちゃった私にいつもチケット声掛けてくれる友人に感謝🙏🤝💖
@BOGUMMY
あなたのミュージカルも観たい기필코🎼.•*¨*•.•*🎶
会えるまで D - 134💖
同時開催『第2回架空のフライヤー展』
作品を一部公開パート3。
全12作品のフライヤーを展示!お気に入りのフライヤーが見つかるはず!
入場料無料!(観劇料は別途)是非、公演とともにどうぞ〜!
公演特設サイト: https://t.co/1lu6Rg2epx
公演予約: https://t.co/DbDAJOxoTv
昨日ジャニーズ伝説観劇しました〜〜!!!!
橋本くんめちゃくちゃかっこよかったなあ〜…A.B.C-Zさんのエンターテイメントがとても好きです。。ライブもいいけど舞台も良……
来年!10周年!盛り上がりたい!!火花アディクションはやく音源欲しいです…待ちきれない…
続いて太田さん @naoki_redpencil 作・演出で礼華さん@ojo1202 主演Aチームの観劇💕
青春真っ只中、思い切った世界観の渦中で起こる事情。大人になるって…。
演者さんみなさんパワフルでエネルギッシュ✨女性が強かったなぁ笑
音楽の選曲も素敵でオープニングのダンスは迫力がありました🥳 #舞台猫歩
#LHRЯ ご予定いかがでしょうか?✨
大好きなわたあめさんに出演する私を観ていただきたいです!
因みに沖田は全公演出演し、デボラ・ロレンサの2役を演じます。
2022年の観劇初めは是非LoopHolesで!
お待ちしております💓
◆劇場
↪︎https://t.co/CQjXe6tTT2
◆配信
↪︎https://t.co/08GrzgAyQG
#グレハン #クーン
無事に初日開けました‼️
ご観劇くださった皆様、
ありがとうございました🌟
明日から2公演💪
マチネ終わりには、
ツーショットチェキがあります📸
猫と記念に待ってます😘
感謝の日々をVol.5
『グレイハウンドの呼応』
@高島平バルスタジオ
予約🎫
https://t.co/Uo1RUp2ggj
元・劇団員の能登がデザインしてくれた超可愛いスタンプ皆様是非GETして下さいね🥰
そんな能登も頑張ってるようで、良かったら皆さん観劇どうですか😙✨
【能登予約】↓
https://t.co/TdigLEExB1 https://t.co/qd9seMZgXW
中野 テアトルBONBONにて
ワンツーワークスさんの「#恐怖が始まる」観劇。
演者の皆様の熱量に引っ張られて、登場人物と同じように笑ったり泣いたり…
恐怖がやってくるのは、自分が見ている所からだけじゃないのかもしれないし、思ったより早く忍び寄っているのかも知れない
すごく面白かったです