//=time() ?>
もしまたファンタシースター2リメイクするならオペ子とか顔グラフィックを当時のデザインを解像度上げたバージョンでやってほしい懐古厨・・・
ドットから線画起こしたので元デザインから外れてそうだ。
山羊の歌は謡えない、ついに4話・開幕!
新調した顔グラと立ち絵が結構気に入ってます。相変わらずのテンションで実家のような安心感がありますが、これがあと2日で終わると思うと、名残惜しい気持ちでいっぱいです。
皆さん、最後までよろしくお願いします!
今夜のガーデンオーダーに連れていくテンダライザーお兄さんだよ。
すっごい肉叩きするよ。太鼓ゲーとかバッチバチにするよ。多分、家庭用の太鼓とか持っているよ。
「め式青年」さんで作った顔グラだよ。
【サイト更新のお知らせ(2020/8/16)】
・「MATERIAL(素材集):キャラチップ」を更新
・「MATERIAL(素材集):顔グラフィック」を更新
https://t.co/0lrBOQymSB
第8章「港町ワーレン」
港町に着いたが、周辺を敵に包囲された!傭兵シーザらと東へ突破せねば!→②むむ、北に敵の部隊がびっしり!どう戦うべきか…。→③仲間になったもう一人の傭兵ラディ!同じ顔グラ&LV1で頼りない…→④町には初の魔法屋が!いくつか買っておこう!
#ファイアーエムブレム #FC
サンプルゲーム3つ目クリアーしたー!
プレイのみでのMZ感想その3
※他2作クリアと同様の感想は省きます。
・ゲームデザイン自体サクサクだけど、とりあえずめっちゃサクサク
・オリジナルプラグインの高速自動戦闘最高すぎた
・SFグラフィックはMVと同じ感じ?
・戦闘時顔グラが状況で変わる!
【サイト更新のお知らせ(2020/8/9)】
・「MATERIAL(素材集):顔グラフィック」を更新
▼新規:キッド(A) その1~その3(ボクタイ)
https://t.co/0lrBOQymSB
【サイト更新のお知らせ(2020/8/9)】
・「MATERIAL(素材集):顔グラフィック」を更新
▼新規:キッド(A-謎のサングラス) その1(ボクタイ)
https://t.co/0lrBOQymSB