10月23日(火)
ラカージュ・オ・フォール より
ザザとピオニー


2 8

おはよー。
すっかり夜は寒くなったてきたね❄︎

今日も元気にいってらっしゃーい。

9 172

10月23日はじゃがりこの日🎉

一度食べたら止まらないポニー。


2 68

10月23日配信開始!
各書店様にて好評発売中!

第8期:2018/10/23(火)
「紅い十字路」
「ろこモーション」2 / 3
「フォーナが走る」3
「きみはノルン」1
「むじな注意報!」1

19 41






写真保存できなくて朝になったのが申し分けないです
しかも星4持ってないくて画像少ないけど誕生日を祝いたいという気持ちが伝われば幸いです

5 27

おはようございます😃
10月23日火曜日、本日は「電信電話記念日」です♪
日本初の公共インフラ工事、公衆電信線の建設工事が始められたことにちなみ、制定されました!


https://t.co/T4QBVdCusR

0 9

本日10月23日は電信電話記念日
明治2年旧暦9月19日(1869年10月23日)に東京ー横浜間で日本初の公衆電信線架線工事が始まったことを記念して1950年に電気通信省(のちの電電公社・現NTT)が制定しました。

もしもし、あのね?

433 1004

10月23日は私にとって特別な日
今年も健やかに目覚めることができました
健康大事!お布団幸せ!

[宣伝]
当時の闘病生活を描いたエッセイ漫画発売中です
「33歳漫画家志望が脳梗塞になった話」
https://t.co/5Dd1ySwuKm
試し読みはこちら
https://t.co/waW1AfQcHz

※四コマは去年(2017年)のものです

60 86

おはようございます♪

10月23日は『 』。
1869年、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった日。
それから150年で、ネットが当たり前になったのは、すごいですよね!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 21

10月23日(火)。おはよーゴザイマス!!

566 2516

10月23日は【化学の日】
物質量1mol を構成する粒子の個数を示すアボガドロ定数「6.02× 1023 mol−1」に由来して、日本化学会、化学工学会、日本化学工業協会、新化学技術推進協会の4団体が制定した。またこの日を含む月曜日から日曜日までの1週間は「化学週間」とされている。

79 95

きょう10月23日は
霜降
電信電話記念日
津軽弁の日
モルの日
化学の日
じゃがりこの日

誕生花はエンゼルトランペット
花言葉「愛嬌」

476 1012