//=time() ?>
双忍初めて描いてみました!
あと、14巻の団きり妄想と、よんい、仙子さん。
忍たまハマって絵を描くのが毎日楽しくて、インプットよりアウトプットに走ってるから、コミックが進まない…💦
#おかじまさおり劇場 #大家族
始動!久々に稽古場という空間に身を置いて、動いて、喋って、みんなを感じて、ほんと楽しかった。
久しぶりのアウトプット。
新生白水家、新生黒油家、どちらも曲者ぞろい。
楽しい作品が、また新たに出来上がる予感。
お楽しみに!(๑>◡<๑)
チケット予約→6/25より
#おはクロ
今日のモデルさん、腰から脚のラインが凄く綺麗だった!
アウトプットは何のキャラにしようかな
手と女性を連続で描いて、分かった事。やはり柔らかいラインが苦手。次回は「ペン先で柔らかい物体をなぞる」イメージで描いてみよう。
水槽に渦巻く禍
毒の様な色を纏う
『金魚と水草の堕落水槽』
完成👏👏
些細なことでも
己の感性に向き合いアウトプットすることは大切なのだと
毎日少しずつ色鉛筆を塗り進めながら思いました
また気が向いたらやってみよう🐠
【絵柄を求めて(1巡目・目と輪郭)12】
オリジナルのキャラを使ってアウトプット。
パーツの比率を模索中。
顔を描くと身体も描きたくなるのですが、そうなると色も塗りたくなるのが人情というもの()
#3ヶ月で上達
みなさん!おっはよー!
今日はね、お友達と小旅行だよ!
…えっ?いっぱいやることがあるんじゃないかって?うん!ある!
でも…アウトプットばかりじゃ疲れるし、いいものを採り入れないと作品がつまんなくなっちゃうんだー!
じゃあ、今日もよろしくお願いしまーす!!
#朝なので谷岡ヤスジを描く
#おはクロ
おはクロno.20。コスプレクロッキー&アウトプット。腕で隠れてたり、パースがかかって短縮されてたりすると身体のアウトラインが見えない→描けない。こういう時は胸郭のアタリを取った方がいいかも。アウトプットの描きたみ…