//=time() ?>
【 シンジのシンジによるシンジのための補完 Next_Calyx 第六話 】
「ユイの子守唄 」を実力派シンガーさんに歌って頂きました。
作詞・作曲:dragonfly
編曲・演奏:岡村洋弥(@hrykiki)
歌唱:Leina karen(@arueka17)
使用イラストは、Amelie(@ameliesabo)先生の許諾をいただきました。
@51OWkwJHQj5Rypb シンジ君
俺はここで水をまくことしかできない
だが君にならできる
君にしかできないことがあるはずだ
誰も君に強要はしない
自分で考え、自分で決めろ
自分が今何をすべきなのか
ま、悔いのないようにな
呪術廻戦0 レビュー
この映画。
真の化け物は作中の呪いなどではなく、
作品としての構成力です。
ほぼ事前知識が無い状態で観ましたが
すんなり理解出来ました。
その主原因は『向上心のある碇シンジ』
こと乙骨(おっこつ)君。
主人公である彼は呪いに取り憑かれた可哀想な一般人です。
お昼の15分絵。
急にギャル化したアスカちゃん。
「へへー。シンジ~。アタシって、チョベリグで渋谷でオールでイケイケだよねー」
「????」
「おっかしいわねえ。ミサトの若い頃を参考にしたのになー」
どうやら参考が間違いだったらしい。
言ってるそばから全く意図にない連鎖(暴発)を始まらせてしまうシンジ。止まれよ!止まれ止まれ…のくだりも映画内台詞ネタっぽい?
でも以後カクカクシカジカ(端折り過ぎ)でなんとか丸く(?)収まりendだ。