//=time() ?>
とりあえず縮小はしたけれど、先に出したほどぼかしていない自作画像も載せておきます。
それとちょっと幾つか参考に画像AIの投入手順もしたいのでそれも含めてゆっくりするか。
元々パソコンとかプログラムとか私はとても苦手な方なので精神面でも、初めてなのもストレスになるから今は回復。
ふと、動画を作ってみようと思い立ってゆっくりの声とかで編集出来るソフトをダウンロードしようとしたのだが、20歳なのにパソコンがろくに使えない老人レベルの自分にはダウンロードする事すら難しくて途中で断念してしまった…
描けない…描けないとつぶやきながらパソコンを開いたらラフポーズだけの見覚えのないらくがき(きっと同居人が描いた)があったので線画起こして純子ちゃんにしました!
#ゾンビランドサガ
おっはベンジー!
作業しながらつまむのに、パソコンの横にチョコを置いておいたら、良い感じに全部が溶けてたベンジーだよ!
これは…バレンタインに向けて手作りチョコを作れという、神の啓示かな🍫
冷蔵庫で冷やしたら、巨大なチョコが出来た!
トリュフ感は皆無になったけどw
#おはようVtuber
パソコン買ったので
アルパカ使ってみた
初めてだったけどこれで無料は凄い
#ツイステファンアート
#試し描き
#フロイドリーチ
#バレンタインイラスト
#FireAlpaca デビュー
あたらしいパソコンでおえかき💎💚
モニターが倍近くおおきくなったので
全体をみながら描けて感動です…🥺✨
#ウマ娘
#サトノダイヤモンド
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #本好きな人と繋がりたい #パソコン もう素人が、プロを凌駕してる時代。動画編集にしても、写真にしても、小説にしても、論評や記事なんかも、遜色なし。アナウンサーよりも一部のユーチューバーの方が、聞き取り易かったり。いい世の中になったよネ
久しぶりにパソコン内のデータを整理していたら、タロット企画の時に描かせてもらったイラストがでてきました〜
せっかくだったので、スマホのホーム画面用にサイズを調整したのも作ってみたので、よかったらどうぞ〜
#東北ずん子
パソコン内に残っている最古のデフォルメ絵を見たら、同じアニメ塗りでもだいぶ成長してたんだな……って安心した。
1枚目:2011年(5月)
2枚目:2023年(2月)