微熱空間 3
アルマ 1
SHY 1
ヤングジャンプラブ

TLで観て面白そうだった「SHY」。あと、アッチあい先生と山田シロ彦先生の読み切りが載っている「ヤングジャンプラブ」。

1 14

『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』13巻 弐尉マルコ
『くまみこ』13巻 吉元ますめ
『やんちゃギャルの安城さん』5巻 加藤雄一

0 0



有害無罪玩具
ロボ・サピエンス前史 上・下巻
賭ケグルイ 12
猫又まんま 2(完)
一端の子
愚者の星 1

このマンとTLで気になったものをチョイス。
個人的には、「愚者の星」が面白そう。

1 26


アルマ (1)
ヨヨハラ (2)

アルマの作者の三都慎司さん過去作にアレグロという
タイトルがあったのでACIDMANのファンかなと思ったら
本人のアカウントで言及がありましたね
読んでる漫画の作者の方と好きなものが
同じだと何か嬉しい
ちなみに作中の年代は"2145年"でなく2105年でした

0 12


まどろみバーメイド (6)
エイラと外つ国の王 (1)

まどろみバーメイド、前巻からの日代子の結婚話も決着
ゾーンに入った日代子の圧巻のパフォーマンス
かっこよかった
バンブーの飼い主が現れたりいろいろありつつ
後半は少し不穏な空気で次巻へ・・・気になる展開

0 16


君は放課後インソムニア (2)
赫のグリモア (3)
キャンパスの魔法使い (3)

君は放課後インソムニア、友人との当たり前の会話や
何気ない仕草が何か特別で輝いているように見せてくれる
そんな雰囲気を持った漫画
それにしても白丸さんのパンケーキ
うまそうだったな
これも特別

0 24


さちおくん(1)
道産子ギャルはなまらめんこい(1)
SHY(1)
宝石省の新人(1)

さちおくん、内容に意味は殆どないんですが妙な間が癖になります
道産子ギャル、舞台になってる北見というのは聞いたことあるなと思ったら「ひとりぼっちで恋をしてみた」と一緒ですね漫画家さん多いのかな

0 11



ニジとクロ 1
愛しのアニマリア 1
これ喰ってシメ! 2(完)
腸よ鼻よ 2
バトルグラウンドワーカーズ 2

某フォロワーさんが雑誌で推していた「ニジとクロ」。
たまに、TLで見かけていた「愛しのアニマリア」。
この2冊は特に楽しみ。

1 23

『正義ノ花道』2巻 ウロ
『八十亀ちゃんかんさつにっき』7巻 安藤正基

0 0


ハコヅメ (10)
怪人麗嬢 (3)
サラダボウル (2)
青の島とねこ一匹 (2)
ハコヅメ、普段本を読む時に作者の性別を気にして読んでるわけではないのですが、この漫画は性差による
気づきや立場による見方の違いがうまく描かれていて感心します

2 29



前回の家族とのエピソードも良かったけど、今回の話も最高!!
小路のストレートな言葉が響く。
そしてカラーイラストもあるとか、満足度超高い😌

0 10


「よふかしのうた」(1)
「死なないで!明日川さん」(3)
「はなやっこ」(1)

よふかしのうた、なんとなく小説チックな匂い
「多分 僕は うまくやれていた。」
記憶に引っかかる台詞だ

明日川さん、最終話がこれが最終話なのかっていうくらい
いつもどおりで突然終わってしまった、残念

0 14



「プラネットガール」(1)
「リネンの春」(1)

今から読むっぺ

0 14



私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 16
MASTERグレープ 8(完)
シロップ NIGHT 初夜百合アンソロジー
グッバイ、ノーベル! 2
アイドランク 4
プラネットガール 1

最近、完結が多い気がする…。「グッバイ、ノーベル」と「プラネットガール」が楽しみだ。

1 22


「やさしいヒカリ」(3)
「おりたたぶ」(1)
「ようかい居酒屋 のんべれケ。」(2)
「ネオ・エヌマ・エリシュ」(1)

1 16


「ヨヨハラ」(1)
「死なないで!明日川さん」(1)
「小説王」(1)
「マンガに、編集って必要ですか?」(1)
ヨヨハラ、エロくて面白いですね、ついったのやつを纒めた物みたいですが、一話4ページとは思えないくらい情報量が多いですね感覚的には10ページくらいあるような錯覚に陥ります

0 16


左ききのエレン 10
ぼくたちは勉強ができない 14
花と頬
腸よ鼻よ 1

気がついたら、「エレン」も10巻かー。「腸よ花よ」は「次にくる漫画大賞」で高評価だったので。

3 33

10/29-30 購入分
偽恋だけど溺れていいですか?
アオアシ (18)
ケモノギガ (3)
まだ 泣かないで魔王ちゃん (2)

0 0


「空電の姫君」(1)
今作もまた紆余曲折ありましてタイトルが
変わって再スタート、未読の方は
「空電ノイズの姫君」からどうぞということで
ほんと続きが読めるだけでありがたいですね
雑誌が休刊になるのはどうしようもありません
冬目景ファンなら慣れてるって?
本の感想書いてねえ

1 17


「綿谷さんの友だち」(1)
「フリクションガール」(1)
何でも思ったことをストレートに言って誤解されがちな
綿谷さん、言われたことも額面通りにしか受け取れず
周りから変人扱いされているが当の本人には悪意はない
本意が少しずつ伝わって友達が増えていく独特な空気が面白いです

0 11