//=time() ?>
マロでご質問いただいたので、制作過程を簡単にまとめてみました✒️使うブラシはイラストによって毎回異なりますが、今回はこんな感じです…私もみなさんのおすすめブラシを知りたい…。
よく使う資料を紹介した時に、「組み合わせれば」と言ったが具体的に何をするのか載せとく。まずポーズとかアングルを決め、どう画面に収めるか考える。その際に曖昧な部分や分からない箇所の参考になる資料を探す。同じアングルで同じポーズの資料は、ほぼ見つからない。なので部分的に角度が合ってた… https://t.co/RGlXzFWsDj
「いいですか、虎杖君
確かに線と線を繋ぎ切らなければ線画の
見栄えが良くなるでしょう…
ただし、塗る時にバケツを使うと大変な事になるのだけは覚えておいて下さい。」
ハートホロPPはね…一生使うことないんじゃないかと思ってたけど、この絵なら許されるかなって…!
思ったよりギラギラしてないしかわいくできたよ!(が、本の表紙に使うことはないと思う)
これは友達@nyanzaisensei のとこの先生がよく叫ぶセリフの描き文字フリー素材
リプする勇気が出ない人も、これを貼れば先生とコール&レスポンスができるゾ!
さあ、みんなで愛を叫ぼうッ!!
━━━━あ、勝手に作ったから使う人は自己責任でね