画質 高画質

下書きなしで描くことも多いけど、ある程度作ってある方がペンが迷わないので急ぎの時こそ下書き描いてます。文字はその時の気分で入れたり入れなかったり!

1 46

ネームは頭のなかで作って、それに合わせてコマにセリフやモノローグを先に入れます。そのあと下絵はほぼアタリをつけるだけ。。。細かい箇所はペン入れ時に調整します。
何回も書き直せるデジタルの恩恵受けまくり🤗✨
皆さんの作画過程が見れて面白い😊

1 40

桜嵐記🌸
お袖振り上げ20頭身主上(完成形)

1 8

27.いもむし耀さんのラフと完成形です!手とかめっちゃ迷ってます。

1 7



脳内ネーム→文字入れ→下描きの流れです。
このシリーズ以降は下描きしてない🤤
ゆる母日記は“時短”と言う名の手抜きでお送りしております。

1 75


いつも線画終わったら下書きレイヤー消してしまうので今日描いた漫画は残した...!みなさんしっかり下書き描かれているので私も下書きしっかり描こう...😇

0 15

私はまだまだ絵の勉強中ですが…
イラストと漫画✏️
イラストは実物の写真見ながら描くので、下書きはアタリぐらいです🙌

0 7

こんなかんじです🤔
下書きなしでは描けないけど、育児絵は下書き雑!!
育児絵以外はもっとちゃんと下線描きます😂😂

0 40

わたしは下書きがっつり描き込むタイプです😂✌️


皆さんの下書きがみれるチャンス…!

2 96


わりとそのまま系です!
右におおまかなストーリー書いてまとまってから下書きする✏️

3 111


異形くん
初期デザイン案→デザインラフ(没)→最終ラフスケッチ→完成形(加工無し)です。
舌には食いちぎられたご遺体が、歯の隙間からは腕がだらりと垂れております。

3 7

【iPadでデジタル勉強の巻 その1】
iPadを買って初めてデジタルで描いた
呪術廻戦の虎杖悠仁
1枚目は完成形
2枚目、3枚目は線画と下書き✒️

色塗りが奥深い....🤔
初めてにしてはまずまず👶

いけるやん!と思ったらいいねやリプしてね😉




3 11

ラフでもう完成形を思い描けてしまってこれ以上進まない気がする

0 5

エリュシさんこんばんは🌙

ヌォォォズォムィィィィィン(o(*゚▽゚*)o)
満開おめでとうございます🌸🎉🌸🎉🌸🎉

アイドルの完成形ですね(*´꒳`*)ノ✨
某ちぇるちぇるも喜んでますよ🤗

0 1

金色部分をぼちぼち進め中。
全パーツ塗り切ったら、大分完成形が見えてきそうです。

0 3

背景を加筆し、ひとまずの完成形。

2 4

27.28.ラフと線画
ラフ≒線画なのでここでは前者と完成形を。
殆ど変わらないこともあれば、ラフが消える事もあります

1 7