やってしまった感。ミサ女体化。なんか突きつけさせたかったw
ミサが母似という設定があるから、これママンでも正解。ママ故人。
ミサの性格そのままに女とか萌えるんだけど。

女の人あんまり描かないけど、強い系の雄ネイサンは大好物じゃよ。

0 21

おそらく登場はまだ先になりますが、既に思いついたエピソードがあるので新キャラとともにメモ。
バレルスピナー♀ バレル軍曹(故人)
・・・と、その部下達。過去エピソード登場になります。

13 115

故人の悲願が叶った時、その花は白い花を咲かせるという

――だから、どうか安らかに――

2 4

【精霊馬】精霊馬とは、お盆の期間中に、故人の霊魂がこの世とあの世を行き来するための乗り物である。

1 6

上層部かつ黒幕かつトリガーくんの御両親です。(右の方は故人)王道な展開だけどわかりやすいほうがいいかな~と

1 17

【ルキ・スティーフス】セリアの弟。怖がりでトロくて泣き虫の大人しい男の子。武器を振るうのは苦手だけど、傷ついた生き物を介抱したりする優しい心の持ち主。実は物語開始時には既に故人。盗賊行に失敗して処刑されています。

0 2

何故人は意味のない落描きをしてしまうのか

8 25

ロシア班は家族描写が多くて泣ける… 故人になってから色々盛り込むのやめてつらい;;;

0 0

あと1年深月と当時の3年先輩♂(故人)らくがき
この先輩さんはまたいろいろ設定練るけど深月の目の前で死にます 

1 5

…とりあえず俺は故人でも上げておくか…。

2 24

思えば、うちの故人組は皆笑って逝ったなぁと。
それが本望であれ成り行きであれ。
最期は笑っていたな、と。

1 14

コイツを生んでくれてありがとう、ってお互いのお母さんに感謝出来る未来がきますように。ピヨピヨ。 火神君の母親を故人にしてしまっています。ごめんなさい。

3 23

スナフキンを演じた西本裕行さんが鬼籍に入られました。故人を偲んで昨晩描き写メした絵をスキャンし再掲します。・・・合掌。

30 15

【風見の一族】
テ・ワリャン(左)テ・ラムドト(右)
クリュヌの両親。故人。アラチャスカへの裏切り行為を働いたとして粛清された。

3 9

五人目というかやっぱりモブに近いというか故人だけど 気が向きましたら使ってやって下さいなー

1 14

生きとし生けるものに問いたい。何故人は生きるだけでお金がいるのか。

38 67

深海棲艦は強力な深海棲艦程より人型に近づいていくわけなのだが、何故人型に近づく事で強力にになるのか? 答えは当然カラテだ。駆逐ィ級が艦娘の駆逐艦に比べて劣るのも、その形状故に十分なカラテが発揮できないからだ。

30 20

何故人は定期的にイケメンを描きたくなるのか
とてもシンプルな答えを出すために途方もない遠回りをするのが人間

1 1

シロは巫子です。桜色の髪に薄群青色の瞳を持つ女性。装備型の神器を所持し故人を一定時間召喚する能力を持っています http://t.co/RZ3Exitbge
名前変更しました

0 13