//=time() ?>
紅染(くぜん)
先代の森の長。
歴代で最も強い妖力を持った先先代の森の長の子であるため非常に強い妖力を持つ。
気が強く俺様だが、優しく面倒見のいい性格。
毛並みは白銀。
1枚目少年期(過去)、2枚目青年期(過去)の姿。毛並みは白銀色。
右と左激しく毛並み違う問題発生。。
左右も非対称。
上手くいかぬ😭
まぁこれが今の実力なので進めていく。
あと5時間ぐらいやれば終わるかな🤔
「おや、ここのお稲荷さんは皆立派なものをお持ちだねぇ…毛並みのことだよ?」
「(なにかとても妖しい人にすごく見られてるの何?姫狐じゃないのバレてる??でも要素的には狐なくもないし混じってたって問題はないはずだから胸張ってていいよねよし!)はひ、ふ、ふへへ」
⇒
とねり丸「乾かして、ぶらっしをかけるでござる」
ユキリス「ブラッシ」
とねり丸「これで毛並みも元通りになるでござる」
ユキリス「アタラシイワタシ…!」
君の背中に綺麗な石がついてることをこの子は知らない…毛並みが太陽の光に当たるとキラキラ輝くことをこの子は知らない…教えてあげてもわからない…だけどやっぱり「きみはありのままで」いいんだよ…
ピローセマイン
竜種のようなみための鹿。鱗状の毛並みをもつ。
後ろ足の蹄はするどく尖っており、蹴りが強力。
強いオスほど立派で美しい角をもつ。風のように俊敏。
十七枚目 なんの偶然か今日は両方とも獣人系。元の絵にくらべると頭身が高くなってるのでめっちゃ印象が違うしやはりカサふわ、これだけで毛並みっぽさが若干でてくる。 一つ勉強になった。
@vanishcele