//=time() ?>
自動彩色ってのを使ってみたけどすごいねこれ!
線画だけでほぼ終わるじゃん
2枚目:何も指定しなかったver
3枚目:ある程度色を指定して着色したver
色指定しないほうがいいまである.....
どちゃくそてきっとーに描いて塗って、自動彩色した奴を40%くらいでのっけて「かんせい!!!!!」って言い張るインスタント。
もっと赤みも青みも無い、なんかこう黄緑中心のざっくり塗りだったんだが。
自動彩色してそれが乗っかったヤツが好みだったので、利用してみた。はーAIすげ。
雨風が強い中、イベントお疲れ様でした!本日欠席になってしまいまして申し訳ございません。次は出たいです…
初めてクリスタの自動彩色機能を使ってみましたが色がこんなに変わるとは思いませんでした。ですがふんわりした雰囲気で可愛らしく着色して頂けるので楽しい。また使いたい機能です。
ヒント使った自動彩色で、
肌と眼球をリペアしました。
いつも淡い色になるので、
彩色されたレイヤーを
複製して乗算で3枚重ねました。
その際、肌はどんどん暗くなるので
肌部分だけカットしました。
濃くする方法、これでどうかな。
#イラスト #漫画 #一次創作クラスタフォロー祭 #創作男女
また遊んだ🙋♀️自動彩色!!
自分じゃ選ばない配置と色になってちょっぴり勉強になる気がする!(というか楽しい)
おやすみなさい_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
自動彩色諦めてなかった2
慣れてくると見飽きてしまいそうだ。。
そろそろ寝ます
#イラスト #一次創作クラスタさんと繋がりたい #創作男女 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #落書き
自動彩色諦めてませんでした
原色少ないから、いつも同じに塗られるのかな。
大人の男性練習中
#漫画 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #一次創作の民集まれ #イラスト #イラスト練習
AIちゃんに塗ってもらった(自動彩色)
(二枚目はカラーマップあり)んだけど、
拙者よりも上手くないか....???(ゴングが鳴る音)