//=time() ?>
スマホとパソコン色が違っててびっくりしたんですけど、調べたらよくあることのようです。スマホの方で色調補正したら本来塗ったつもりだった色の近くなったので貼っておく
イラストレーターの和遥キナさんによるCLIP STUDIO PAINTのメイキング講座を公開しました。仕上げの工程では、[色調補正レイヤー]を使用してコントラストや彩度など、イラスト全体の印象を細かく調整しています。
https://t.co/SjJsaRubfT
折角なのでプロフィールアイコンのどぎつい色を色調補正して目に優しくした。add(30,50,30), multi(0.9)の単純なカラー変換。
https://t.co/lT1ACKSVs9
#らまそい
選手権お疲れ様でした。
上手くイラストの状況が伝わっていたようで、良かったです。
グリザイユの色調補正、勉強になりました。
つぎは背景を仕上げます。
①仮置きした色調補正を外し、画像が無い部分を描き足します。
②色調補正を行い狙いの色味にします。
③月が写真丸出しなので加筆します。
④色収差、移動ぼかしでブラー効果を加えました。