カスミン〜〜〜〜聞いても周りに知ってる人全然いなかった…

18 32

奇鋼仙女ロウラン
珍しい1話15分枠のロボットアニメ。OP・EDが独特。主人公格のヤマト君(CV.保志総一朗)の搭乗機体がわずか2話で撃墜されるという不自由でボールな展開。

2 2

1月2日 残念ながら今年は全然覚えていないな〜。

1 28

折角思い出したのでさらにもうひとつ「少年陰陽師」どう見ても女性向けの番組だったが、主に藤原彰子を目当てに見ているうちに完走してしまった(笑)

0 3

描き初めの酔っぱらいネギトロさん(と大人のふたりを少し)
酔ったらふにゃっと甘えてくる萌え(そして覚えていない)を推します…!

200 496


やっぱりこれでしょう!
萌えと燃えが融合した最強のアニメ。
声優もやばい程豪華。
まじで知ってる人いない?

13 20

「ママは小学4年生」#誰も覚えていないかもしれないけど俺は好きだったぜってアニメ

0 4

海外モノならすぐ出るのよ、Motormouse and AutocatとかFangfaceとか。

0 3

もはや誰も覚えていないであろう

aki犬

3 14


「機動天使エンジェリックレイヤー」
原作のみさきちも可愛かったけどさ、アニメ版の「な~!」の破壊力の高さよ(^^;)  あと、アニメ版では珠代の恋を丁寧に好感が持てるね(^▽^)/

12 25