//=time() ?>
#5月15日は美鈴の日
ってナンデ?→5月Mayに15は燐(元素記号P)の元素番号だそうで…アイエエ…
もとい、成龍や李小龍、霊幻道士や幽幻道士、拳児や鉄拳チンミやらで育った世代としては、紅さんは何というか通奏低音のようなホーム感があるんですよね。普段言及しないけど。
#美鈴の日 おめでとう!
コーデポイント的な。
カレンダーの奴を分かりやすく。
今日同じコーデで目だけ変えてきました。
遠目で見ていただけるとわかりますが、まとまりすぎると色味の記号化といいますか、視覚的興味を失います。
のでカレンダー通り瞳を青色にする事で(視覚的に)注目されやすくしてます。
自分の絵を見てると、イラストではなく「図」を見てるような気分になるんだ
静的で無機質、平面でのっぺり。特徴的な記号を集めて、見る人にキャラクターを特定させてるような、或いは絵を描く経験のない人がトレスした絵みたいな絵柄
特に目標もなく漫然と描いてたらこうなってしまうんだな、と思った
昨日話し損ねた小ネタの話です。
雪ミクにはケープのリボンに『ト音記号』が、ユキネのベレー帽には『ヘ音記号』があります。
1人と1匹は相棒同士なので、より相棒らしくするために敢えてそうしました☺️
あと、ユキネのマントは雪ミクの腰の天使の羽リボンとお揃いの天使の羽マントです。
タツノコプロのアニメが好きで、特にキャラデザインが個人的ツボを抑えまくり、という事でハクション大魔王からアクビガールことアクビちゃん
厳密には微妙にデザイン違うんですが、判りますよね?これが記号の魔法🧙🧙左は実験的にうっすいピンクを全体的に塗ってます。いらんかったか
#あくびちゃん
#5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
もう1週間経っちったけどやります!!まのです!!(記号は読まない)楽器が出来る創作っ子愛でてるとか言いながら楽器は殆ど描いてないです😊皆さまの素敵絵いつも見てます😳💞よろしくお願いします🙏🙏
♂。
(おはようございますを省略して表した結果性別記号と化したおはV)
#た藍のない話
#おはようVtuber