昨日のお題『鬼』

生臭ぇ鰯ァ好かん。けんどこいばほかすにゃ勿体ね"

2 8

柊鰯

お題 節分


鰯の身の方は2人と1匹で仲良く食べました♫

焼き加減もバッチリ( `ᴗ´ *)ζ✨

11 60

節分ですね(*´ω`*)
「はーん、節分?やってやるわよ!大体ね、豆だの鰯だの、時代遅れにも程があるっての!現代鬼の本気、見せたげようか?」

3 8

イラストACさん投稿の2月3日の誕生花
「柊(ヒイラギ)」です
無料なので良かったらどうぞです^^
https://t.co/yLUt4TNqCi
表鬼門に柊木、裏鬼門に南天を植えるといいそうです。
また節分の夜、鰯の頭と柊木、
大豆の枝を門戸に飾ると、
悪鬼を払うとも言われています。

  

2 22

《柊鰯(ひいらぎいわし)》
節分の日に魔除けとして柊の小枝と焼いた鰯の頭を玄関や門口に挿す平安時代から続く習慣。柊のトゲと鰯の臭いで鬼を追い払う。

柊の花言葉は「保護」

402 739


「猫神じゃらし!」そもそも節分に豆をまくとか恵方巻きを食べる風習自体が理解できない
節分ってのは紙包みの豆を家の付近に捨てたり、逆に子供達が近所の家に豆を貰いに行ったり、豆を使った料理を近隣や親族に振舞ったり…あ、柊鰯も一部地域だけか

10 15

いつもは魚の体に柊の手を持つ妖怪の姿をしていて、節分の時に飾られる「焼嗅(やいかがし)」という魔除け(鰯の頭を柊の枝に刺したもの)がモチーフになっています。
つまり本当は聖獣なのよね。しかし性獣。
人型に変身するとめちゃくちゃイケメン(という設定)。
 

4 3




素敵な企画にお声かけいただきありがとうございます♡♡

イワシです、鰯です(笑)←

13 48

今日のめいわしイプは狂気のお絵描きタイム!!!ファラオのツノガエルにハマった鰯の正気の行方は…!!?

0 4

>RT 鰯さん主催のうづりん・なおかれ合同誌『Double Sweet!』にうづりんイラスト1枚参加させて頂いております~よろしくお願い致します!

57 141

>RT 鰯さん主催のうづりんなおかれ合同誌に参加させて頂きました!!やったぜうづりんなおかれ!!なおかれのいちゃいちゃを真似しようとする卯月の話!どうぞよろしくお願いします!

783 2735

>鰯を食べるゆっことしゅーこ https://t.co/T6C91Amn9p

食べられてしまいました…
初お題消化です~!じんわりやるので
みなさんお気軽に~

2 7

鰯さん主催のうづりんなおかれ合同誌参加させて頂いてますっ!!2P寄稿してますよろしくですっ
https://t.co/IsEbW40j5p

117 323

エコペングッズセット/ソウル中也
困った青鯖みたいな顔のミラー(イメージ)です。
イメージなので鯖ではなく鰯です。

4 12

最近イタリアンハーブブレンドみたいなのが売ってて、鰯に揉み揉みしました。
パスタに入れても、そのまま焼いても美味ですなぁ。

0 2

落書きでしゅいません
敷島一族(https://t.co/EVAd6Y3qeE)の光希さんと、鰯希一族()の陸道さん

5 25