//=time() ?>
今日も仕事で夢もチボーもないけえ、再びジャス学の絵をボールペン一発描きしゃげたるわい!
…実は夏ってかなり好みの女性キャラ(将馬はさほどでもないw)なんじゃけど、こんなにしてしもうて許してつかあさい😭
@tokumei_0210 すみません、楽しくてついあの、すみません、気づいたら楽しすぎてその、設定からかなり逸脱してしまったかもしれないのですができました・・・!設定お借りいたしました・・・!ありがとうございました・・!!!
昨日はとてつもなく悲惨な有様だったけど、今日はお試し用の水彩紙に線画を印刷して練習してみた。
ウォーターフォードええやん、塗りやすい。
昨日使ってた紙と純粋に相性が悪かった模様。
W`м´)<今年はシャドウバンを食らわないハロウィンが目標です。
∠ ∮*`∀´)つ👙
『ザ・クリエイター/創造者』。創造者ってのは邦題としてつけられたよくある蛇足かと思いきや、タイトル出てきた瞬間「元々つてるんかいっ!」って、突っ込んでしまったし、あのフォントが出るたび、音楽ハンス・ジマーの筈が出囃子の太鼓やら三味線やらが脳内で自動再生される。強すぎるって勘亭流。
#毎日絵を描きたい
制作工程を晒す④
下塗り
以前は全色に1影、2影、光レイヤーをグループ化してたんだけどレイヤー数が多すぎるので最近はグラデーションマップでチャンネル作って影や光はまとめてつけてます
これ自分で苦労して編み出したのにお絵描き講座で普通に紹介されててショックでしたw
つまり、細い線はレジンを引っ掻いたのではなく版板を引っ掻いてつけたもので、作品の線はほんの少し盛り上がっています。
尾鰭の金色の細い線、これが全部盛り上がってるんですよ✨
針のように細いニードルを使った彫溝から生まれた線なので極細です。
@Mochinya_atraee お誕生日おめでと〜〜〜!!!!🎂🎊🎉
作曲もアニメもできる才能に乾杯…🥂
ユーモアもやべ〜好きなのでもっと知られて欲しいぜ………………
20ちょい過ぎ辺りから歳取りたくないのすげ〜〜分かってつらい