//=time() ?>
#うちの子がよその子の似顔絵を描く
こっそりタグやる〜!
ウチの子指定+描かせてくれるお子さんの画像(イラストでもゲーム画面スクショでも!)をリプで送ってくれたら嬉しいです〜!
みんな画伯なのでご了承をば!
ウチの子3人から選んでね〜!
上:オギ
中:ブロー
下:チャージ(外見は仮)
できました~
左脚は腰を上げている方の膝が浮いているのが不自然だったので伸ばしました。
ゲーム画面はどうしようかと悩んだ挙句懐かしの拙作コラ、ストライクファイターズを持って来ましたw
@haraetumonosm30 だから今作ってるゲーム画面風SS劇場だと、このへんですかな。(まだ原画のもあるけど)
おふざけ系の話なので、茜ちゃんのキャラ的に基本は3頭身のやつで回して、シリアス顔することによるギャグみたいなところで4.5頭身のやつ。
あと今回の話で漫才で言うところの相方位置のゆかりさんは4.5がベース
ダークルギアの主人公ですが、公式の絵が見つからないので、ゲーム画面からアレンジを加えて描いてみました。……個人的には前作コロシアムの主人公の方が悪そうで好みなんですが。
カプコン本社に眠っていた、『ストリートファイターⅡ』の手描き企画書を初公開! ゲーム画面のレイアウトに始まり、詳細に描きこまれているノートには、開発者の夢と情熱が溢れています。https://t.co/NfaGsCTh1V
雷電II
ゲームのイラストを描く時に自機の設定がゲーム画面と説明書で異なるという事が良くありまして、その場合は自分がかっこよいと感じた部分を合成して、勝手にでっち上げてしまう事が多いのですが、このイラストに関してはIIとDXの自機設定を合わせた様なデザインとした記憶がありました。
2006年