//=time() ?>
シナリオ「99月99日」
KP:みけたさん
PL:とぉるさん、ゆずわかさん、ユーノさん、私
とてもとても最高でした(語彙力)
神なる進行と神なるロールプレイ
すごく楽しかったですヽ(*´∀`)ノ
諦めなくてよかった!!
ちなみにこちらが本日のキャラのダレンと出番は少なかった姉のアリッサです。
ロールプレイしててすごく楽しかった!
シノビガミ「豊穣逢歌」Aルート!
いやぁ辛い!(挨拶)
ロールプレイが捗る捗る
そして辛みで死ぬ!
本当良いシナリオでした!
PLリョウさん、GMのジェイズさんありがとうございましたぁ!
今回のPC、不良教師
運命蒐集型RPG『PandoraPartyProject』絶賛稼動中!
ロールプレイング、クリエイティヴ活動に興味がある方は是非ご覧下さい!
Illustrator:旭ゆうや
Text:Anonymous
#PBW
#PandoraPartyProject
https://t.co/If8VdFm9KX
◆プレイヤーイベント『おーたむぱーてぃ!』終了。レポート更新。
秋は良いのです。お酒がおいしい季節なのです。あれ・・・?1年前ぐらい前にもこんなこと言っていたっけ・・?まぁ細かいことは気にしないのです。
https://t.co/yNxaQrF26z
ロールプレイギルド【RPG】@飛鳥
#UO_JPN
Q「FRAPさんではLARPも出来るの?」
A「様々なクエストがありますので、その中にはライブアクションでロールプレイをするゲームもあります!」
すすきのTRPG会さんとアクセルモンキーさんのTRPG畑の方々なので、ダイスやジャンケンで判定して、その結果で戦う、ロールプレイ多めのクエストでした。
@yosionoyome 足音タルトタタンはもちろんのこと、本編中にも板についたお姫様ロールプレイをする回があったり、原作の7巻のこのイラスト(ピルエットしたら帽子がずり落ちて下からティアラが覗く)のもあって、メグはごちうさのお姫様ポジションですね。
『開かれた対話と未来』の読書会は、単なる読書会を超えて、それ自体がオープンダイアローグのワークとなるような充実したセッションとなりました。最後はロールプレイまで! オープンダイアローグにかける斎藤環さんの情熱に感染した4時間半でした(ちなみにイラスト正面こちら向きが環さん)。
昨日から描いてたやつですー!
そらまふうらさかの『ロールプレイングゲーム』です!
大人数(4人)の絵描いたの初めてかもしんない…
色々おかしいとこありありだけど仕方ないよね!
インセイン「惑星からのカセット」GMさいとうさん、PLなごさんで遊ばせていただいてます!久々の女の子やでぇ...可愛いね……(なお声帯)
ゆるーいロールプレイ楽しいね!!でもシナリオのネタバレになるから伏せるけどしんどいね!ごめんね!!
次回もよろしくお願いします!!