//=time() ?>
さっきの実践例として、線を削るほか、フードの留め紐とかブーツとか一部描きこみ。カラーラフは下書きであり、絵の設計図なのだ…というつもりでしっかり詰めていく感じで。
戦艦のストックが溜まったので、谷風を丁改へ
これでアイテムのいらない改造艦は終わった
この後は、戦闘詳報・改造設計図・カタパルトなどなど・・・
ああ・・・設計図くれ
#艦これ
@aochi0428 ゲーム作ってて、アオちゃんの台本があったから作れたー😭
世界観と軸ほんとに大事だね❗️
基本に戻るってのもそうなのかも😳
自分の基本的な部分を書き出しとくのもいいのかもな…🤔
シナジーマップ😳大事‼️😳✨
(今回スチルでどんな服着てるんだっけー😢と悩んだからラフでも設計図必須と知る😅)
作り始める人形の
スケッチと、原寸大の設計図。
本体30cmくらいの子になる予定。
今回のテーマは『自己投影』で
鏡面の金属板をボディに埋め込む。
抽象的表現を色濃く出すために
腕のないトルソー仕様。
#創作人形
まっちとまちこさん(@much00) の
はこまちこ設計図公開しました!
ギガファイル便より高画質版でDLできます(DL期限6/5)
また、ギガファイル便では通常版に加えジト目、笑い、チェレンコフの表情差分を用意しています。
是非皆さまお部屋にもはこまちこを置いてください!
https://t.co/lhY5MD3Eev https://t.co/SfulB73U0j
3-5は下ルート派のぼく、途中までは下で行くも最後はまさかの上ルートでクリアしてしまう
というか何気に上で攻略したの初めてでした…
2枚目の画像で設計図難民であることや、筑摩さんがレベリング中なことがバレる…
筑摩さんは来月までに間に合えば
今更感が満載なんですけど、テンプレートお借りして設計図を組み立ててきました☺💦 字が汚いのはご愛敬ってことで...💦
果たしてこんな島に出来るのかどうか...???