//=time() ?>
俺もやる!!
・異能警察HO4(多重人格者!)
・胡蝶之幽夢HO2(初めて弁髪描いた!)
・Zodiac School HO子(フィクション高校生🐁)
・狂騒瞑々吠えろや人間(フィクション記者📸)
#自PCグッドデザイン賞2023
今年の立ち絵・一枚絵まとめも年末になったらあげます!!
「おにいさまへ…」女子高校生もなかなかだったけど、イケてる大学生って設定の二人もデザインも良いよ(二人共重要キャラ)
二人共まだ親に学費や生活費出してもらってて、働いたことないんだよなあ、って思うとじわじわくる
コミックス発売中です
「#泣かせたくてどうしよう」⇒https://t.co/syG5imSmCj
本編は高校生の拗らせ性癖ラブです 🍑
#創作BL
#商業BL
お試し読み↓
https://t.co/nhp1M4xJca
「おにいさまへ…」は別に騎士でも暗殺者でもなんでもない一般人の女子高校生が思春期の少女から大人に変化していく青春物語にドロドロ愛憎劇を混ぜた物なのだけど、何故かたまに命のやり取りが繰り広げられたりするからめっちゃ面白いよ、
【新刊のお知らせ】
『花は咲く、修羅の如く』6巻
12月19日(火)に発売します!🐹🎉
特典は4枚目みたいな予定だったんですが
サンプル見た感じならないかも!!!なので
夢のサンプルとして供養しておきます🫶
これは中学時代の制服をせっかくなので
高校生のみなさんに着てもらいました、セーフ!
「おにいさまへ…」他に「サン・ジュスト様」と「薫の君(きみ)」と「子猫ちゃん」(原作ではクレオパトラみたいな子とされてた)と「宮様」がいて、彼女らがメインメンバーです、全員日本人で女子高校生、めっちゃ面白いから見て
高校生の時、オーストラリアに短期留学した時に観てたフランクリンって亀ショタのアニメが好きだったのを急に思い出した
日本で言うところのしまじろうみたいなアニメで、今はフルCGになってるらしい
右にいるのは親友の熊、名前はベアー(
先行カットの青ブレザー樹くんかわいすぎる じっと見てたら…肩幅狭いからやっぱ高校生ではない頃の樹くんではないかって 世界で自分が一番かわいくて幸せですごくて天才ということを疑いもしなくて未来に希望を持ってキラキラしていた頃の樹くんなんだろうな…と思う
【お知らせ】
FLOWの名を冠した主催フェス「FLOW THE FESTIVAL」のロゴデザインを担当しました!
26ersの皆さんに愛されるロゴになりますように!
まさか「カラオケに行ってGO!!!を歌わなかった日は無い」と言って過言では無い自分が!高校生の頃のゆうたONE!見てるか!? https://t.co/PHLuPAxHeG
【12月14日はDC版ギルティギアゼクスの発売日!】
#GUILTYGEAR #格ゲーキャラ描こうぜ
2000年のアーケードGGX思い出語り
月刊アルカディア2002年2月号に大ゴマで掲載されて狂喜した高校生時代
#ギルティギア #ソルバッドガイ
ツリーにギルティファンアート20年分まとめ