新世紀GPXサイバーフォーミュラ ED
『Winners』G・GRIP
最終決戦、日本グランプリ。
スーパーアスラーダに乗り込んだハヤトは、決戦の舞台である富士岡サーキットで、新条とランドルを相手に熾烈なデッドヒートを繰り広げます。

75 78


おジャ魔女どれみドッカ〜ン! OP
『DANCE! おジャ魔女』MAHO堂
「卒業」がテーマの完結編として制作されたシリーズ第4作目。
ハナちゃんが魔法でどれみたちと同じ学年になります。
そして今まで秘密にされていた女王様の正体とは…。

90 115


重戦機エルガイム OP2
『風のノー・リプライ』鮎川麻弥
ダバの義妹オリビーが登場し、ポセイダル軍との戦いも本格的になる後期です。
後継機エルガイムMk-IIの活躍も見逃せませんね。
最終話で良いところ持っていくのはエルガイムですが。笑

52 66


ふたりはプリキュア Max Heart OP
『DANZEN! ふたりはプリキュア (Ver.Max Heart)』五條真由美
アクションが強化された続編、シリーズ第2作目。
バリアなどの支援が得意なシャイニールミナスが登場です。

69 102


神八剣伝 OP
『memories』ANGELA
「南総里見八犬伝」をモチーフとした土曜朝に放送されていたアニメ。
放送時間のわりにストーリーはかなり暗めで、登場人物が次々と死亡します。最終話ではついに…。
なかなかの隠れた名曲です。

24 28


ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー OP2
『SUPER VOYAGER』Cyber Nation Network
ライオジュニアが活躍する後期からのOPです。
私自身、前期後期の曲はどちらも大好きです。

79 83


デジモンアドベンチャー OP
『Butter-Fly』和田光司
伝説の始まり、そしてアニソンとしてもかなり有名ではないでしょうか。
このアニメのおかげで、携帯ゲームのデジモンも爆発的にヒットし、今なお人気のあるコンテンツとなっています。

123 111

「主人公が猫の女の子で」
(けもフレかな…?)
「CGアニメで」
(けもフレかな…)
「キャラがブレブレで」
(あっ、えとたまだ)
「将棋の回が視聴者置いてけぼりで」
(えとたまだ!!!!)

149 142


砂沙美☆魔法少女クラブ OP
『Sweet MAGIC』Magical Sweets
WOWOWで放送された、「天地無用!」の砂沙美ちゃんを主人公にしたスピンオフです。
子ども役には子役の声優を起用する、思い切ったこともしています。笑

11 25

『ウマピヨ』
えとたま全編を見返してみるとウマたんピヨたんがちょこちょこ一緒に居たりすることに気がつくわけで。

15 26


桜蘭高校ホスト部 ED
『疾走』LAST ALLIANCE
EDへの持っていき方が毎回素晴らしく、特にこの第20話「双子があけた扉」のラストにサブタイトルを持ってくる演出はすごく綺麗な演出です。
最終話はアニメオリジナルになっています。

193 337


こばと。 OP
『マジックナンバー』坂本真綾
CLAMP原作の、花澤さん演じる小鳩の優しさに癒される心温まるストーリーです。
「ちょびっツ」や「カードキャプターさくら」などのCLAMPキャラもチョイ役として多数出演しています。

42 62


NARUTO -ナルト- OP3
『悲しみをやさしさに』little by little
ナルトVSネジ、そしてサスケVS我愛羅など中忍試験本戦が熱くて面白いですね。
さらに、大蛇丸の「木ノ葉崩し」が始動して物語が大きく動き始めます。

30 46


月詠 -MOON PHASE- OP2
『Tsuku Yomi Mode』Chiwa Saito played Luna
2回しか流れていないOPです。
実写を多用するあたり、シャフトらしさがありますね。
ちなみに作曲者はフランス人です。

8 12


きらりん☆レボリューション OP2
『バラライカ』月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
この曲に関しては別の意味で有名でしょうか?笑
小春さん以外にも、アニオリキャラなどをハロプロのアイドルが声優担当しています。

35 37


武装神姫 OP
『Install x Dream』阿澄佳奈、茅原実里、水橋かおり、中島愛
OVAのバトル重視の作風からガラリと変わり、神姫たちの日常を中心に描くアニメになっています。
マスターのために頑張る神姫たちがすごくカワイイです。

18 21

えとたまコラボガチャが3月12日の16時59分で終了してしまう前に……
レアCanた~いむ!
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥・サラたん!

0 13

『そうかもしれないし、違うかもしれないし…』
ポーズと服装と色々おかしいけどなんか説得力のあるシャアたんなわけで。

9 15

『がんばれ ウサ☆ウサ PPプロデュース』
ウサたんはいつもでプロデュース出来るように干支神みんなを個々で見ているだけじゃ無く、にゃ~たんのことも二千年前からずっと見ていたのかと思うとなんかメイたんぐらいいい娘なんだなと思ったわけで。

6 16

【アニメ】なぜ「けものフレンズ」が評価され「えとたま」が評価されないのか? https://t.co/zladAyowee

0 0