画質 高画質

鬼滅の刃、煉獄さん、リッツちゃん
たこ焼き、煉獄さん、リッツちゃん
美味い、ウマイ、うまい☆
私は鬼滅は、アニメしか見てませんが
煉獄さんの第一印象は
はっきりと真っ直ぐな意見、
おもいを言葉に出して言う!
見てて気持ちのいい男だと思いました!
そして、リッツちゃんも何だか似てる

0 14



2月は毎日アップした!

強制的に毎日描くというのは(アップは過去pic混ざりましたが)、自分の引き出しを増やす観点では有効だと思いました。

デメリットは、投稿のクオリティが下がってしまうことですね。

0 4

本当にいいセッションでした。
志海が最高に生の喜びを感じながら笑って死んでいったのは本当に最高の死に様だと思いました。
えべたんめっちゃかわいいインスタフォローします。

0 3

今回のアクトのヒロインも、さなきさん()にお願いして手がけて頂きました。PC①に《天の火》ぶっぱする女がヒロインか、だって? はっはっは……

上衣のひらひらしてる部分が白鳥の翼っぽくて、めっちゃ天才だと思いました!

4 12

無礼を承知で失礼します
頭のバランスとても良いのですが目の位置が高いと思います
なので目を基準に描いてるとバランスがおかしく見えてしまうのかもしれません
素敵な絵を描かれている中でも特にこの絵の顔のバランスが素敵だと思いました
私の主観なのはご了承ください🙇‍♂️
画像保存すいません💦

0 0

この絵のメグの足向きが不明だった点、自己解決しました🍻

左足はスネが見えていて、右足は太ももが見えている、というわけです。お尻を突き出すようなポーズで、左足は立て気味になっているんですね😆

それとスカートのめくれ具合が素敵だと思いました☺️

0 12

ニシキタにゃんこの保育園 人生を変える出逢いあります 著烏丸紫明
感想を少し。
まさか全章通して泣くとは思わなった。猫と暮らしてますが、改めて動物を飼うのは命を共にするのだと思いました。ご縁で保護猫活動のお手伝いをしているのですが、このタイミングで読めて良かったと心から思います。

1 2

本日の洗濯中の1枚

共創 / 真っ白なキャンバス (2021)

若いプロデューサーが若いメンバーと若いクリエイター達と共に創り上げた若いファンの為の「今」の音だと思いました。真っ白なキャンバスだけどその世界は限りなく青く眩しい。自分はおっさんですがその世界にそっと触れさせてもらってます。

2 4

鬼一さんの横の赤いアレが髪の毛と聞いてめちゃくちゃに好きだと思いました(KONAMI)

243 973

「 DiceyDungeons 」全実績解除!

★レビューも追記しました!
「Slay the Spire」がドミニオンなどの正統派デッキ構築ゲームなら、「 DiceyDungeons 」はフリードマン・フリーゼ作のフルーツジュースやサンドキャッスルなど変わり種ゲームだと思いました。
https://t.co/kf3AnxoRnz

1 10


すごく考えたのですが……まとめてこうだと思いました

『猫的要素』(ΦωΦ)

2 6

おはアエル~!!!!

だと思いましたか?

残念。これは予約投稿です。

アエルちゃんが午前中に起きれるわけがありません。

まんまと騙されましたね。

19 185

絵柄が不安定😇
便乗するなら今だと思いました
超以前につよつよ絵師になるまで時間がかかりそうですが優しく見守ってください🙇‍♀️🙇‍♀️


3 33

RIONさん、こんばんは。
RIONさんがゲスト出演された「STREAM LIVE BREAKERS」の再放送があると云う事で凄く楽しみにしています。(正直云ってもう一度聴きたかったので凄く嬉しいです!😄)
小島裕樹さんはRIONさんの魅力を引き出すのが上手な方だと思いました。
「REMEMBER」の発売が凄く楽しみです!

1 2

猫の日久保時(大遅刻)
とりあえず久保ちゃんがしあわせな日だと思いました(*^▽^*)

7 50

AZUさんGMでウィッカクラフト・ルームに行って参りました!いや~、難しかったですね!ここだと思ったら迷わず踏み込むことが大切だと思いました!一緒にファンタジーしたアライさん、えってぃさん、ATSさん、nanaさん、KEIさんありがとうございました🧞‍♂️

1 7

ブラボ、ガスコ神父の顔見たかったな〜裸バグは市街じゃ起こらないのかな〜ヘンリックは中身がなかなかイケ爺だと思いましたまる(2、3枚目は拾い画)

連盟員はとりあえず皆んな脱いでる画像見つけて笑ってる。脱衣癖がある事が加入の条件か!?

0 0


「君町」読了しました😭😭😭
初めて瀬尾作品に触れてみるとキャラの掘り下げがとにかくすごかったり、男女の小さなすれ違いで起こる諍いでドギマギしたりで、これが「ラブコメ界の王」が為せる業なのだと思いました

0 8