画質 高画質

イコライザーっていうイケおじで吹き替え大塚明夫で正義感やばくて強すぎな映画があるんですけど……。ぜひ見てほしいし、本当にスッキリするし、身近にいて欲しいランキングNo.1
割と最近の映画なんで画質綺麗
そして吹き替えが大塚明夫

0 4

デヴィッド・ボウイの映画が好評らしく観るの楽しみ。デヴィッド・ボウイを意識したのはクイーンとの共作のUnder pressure。映画ファンらしく、ラビリンスでも地球に落ちて来た男でも戦場のメリークリスマスでもないっていう。フレディ・マーキュリー追悼のアニー・レノックスとのセッションも至高。

1 10

実写映画版「3D彼女 リアルガール」を見た事を、ブログに書きました。
パッと見、よくありがちなラブコメ系の映画のように思えますが、実際は「錨を上げて」などと同じように、実写とアニメが融合した作品となっています。



https://t.co/Kg1SpyRoFF

0 0

Another side of〜 読んでそういえばと思い、ハケンアニメの映画見ました。(読書を本格的に再開するきっかけとなった個人的に思い出のある作品です✨)
仕事に対する真摯な姿勢と熱意を感じる良作で、原作から変わってるとこも多いですが、その分新鮮な気持ちで楽しめました😆
これは、原作再読だな…!

2 310

昨年のオフ会にてキオ。さんにプレゼントした贈り物、FF14のお子さんクレイスちゃん!(お誕生日プレゼントも兼ねてましたが、その文字なし差分)
オフ会前にズートピアの映画も紹介していただいて、めっっっちゃ心に残る映画になりました✨ キツネのニック良いキャラですねぇ…😌✨

1 11

「タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら」

この映画が存在する惑星に生まれてきてよかった。
そしてこんなばかばかしくて涙ぐましい映画を作ってしまう人たちに喝采を送りたい。



1 29

ドラえもんの映画の猫さ、目がうさみちゃんに似てるよな

0 2

『#カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇』観た。
ラブクラフト原作の映画化。
80年代SFホラー味を感じるクリーチャー造形と視覚的に喧しい色味の演出。
"色"に蝕まれて行く様は無色透明な水との対比として環境汚染に警鐘を鳴らすテーマ性が見えてくる。
が、水文学者が生かされないのは如何なものか。

0 111

スパイファミリーの映画と2期を楽しみにしている人はいますか ?

5 71


今日発表されたのはACコラボで
ティアマト実装ってとこですか✨

俺はてっきり去年の映画とのコラ
ボでアタランテビースト実装かと
思ってたぞぉ☆
(↑そんなお前しか実装を望んで
ないキャラが来るか)

3 30

【今日プラ:28分】

【ホームシアター】

📽家庭に大画面テレビやマルチチャンネルスピーカーなどを設置し、まるで小型の映画館であるかのように設備を組むこと。
📽日本では富士通ゼネラルが1963年(昭和38年)から「ホームシアター」を商標登録していたが、1999年(平成11年)に無償開放した。

2 3

今からこの映画!見に行ってきます😻✨
ずっ〜と見たかったやつ!
楽しみすぎる〜!!!

0 3

また リトルマーメイド 黒人問題が話題になってるが、

何度も言うが 
あれは マルチバースとして考えればいい

アニメ版とは 別ユニバースなんだよ

今回の映画が黒人が演じても
アニメ版のアリエルはアリエルのままなんだよ

マルチバースだからね

1 3

スラアイグスマヴェちゃん
最近の映画はみんなタトゥーごりごりだけど、無印のみんなは全然なくて、ほうほう🤔となったけど、そういやマヴェの方もみんな無いか?

0 2

音楽に関わっている方は是非ボウイの映画『ムーンエイジ・デイドリーム』を観に行ってほしい。商業的に音楽を制作するのではない。ボウイに問われる映画だ。DAVID BOWIE isの時も映画を観た時も、視覚も聴覚も思考も全てボウイに取り囲まれた。その表現や行動は自分のマインドに忠実か?嘘はないか?

0 13

あー!スイクンとかも居たねー😂
めっちゃ懐かしいわー!!金銀時代🥺
エンテイ主役の結晶塔の帝王ってポケモンの映画思い出した🤭

そして、正解はまさかのアルセウスなんだぜぇーー(笑)
やっぱり伝説までヒント出しても難しかった説w

0 1

【朗報】SPY×FAMILYの映画、クリスマスに公開で鬼滅超えへwww https://t.co/3dulsQIwAg

0 2

デジモンアドベンチャー02の映画が待ちきれねーぞ!!ブイモンの新しい進化気になるー!!!!!!!!!!絶対かっこいいよね!

71 269