日曜は神戸に行ってました

三越×艦これコラボで野分コーヒーを出していた芳香堂珈琲店さんへ

喜左衛門ブレンドを頂きました、酸味が無くて飲みやすい

200g持ち帰りしました

そういえばブランデーケーキまだ食べてないや...

5 21

鹿島さんとケッコンしました。ケッコン画面見るまで三越の私服グラ来てるとか知らなかったんだけど

0 5

11月15日は『 』!銀座三越でアイスメーカー、コンビニイチオシの 約8,000個を無料配布!銀座三越9F「銀座テラス」にフォトスポット『お菓子なクリスマスハウス』も登場!配布商品については後日発表いたします! → https://t.co/cyHkCt8n8z

115 234

⚪︎雑誌掲載のおしらせ⚪︎

【月刊アートコレクターズ】
2018年11月号

『名古屋@幻影技芸団2018』の記事にピックアップメンバーとして掲載して頂きました
ぜひ書店でお手にとってご覧ください⭐️

ー名古屋@幻影技芸団2018-
11/14〜20日
名古屋三越栄店特選画廊

4 29

陸前高田展(銀座三越)ブランケット以外は25日から販売します。
ブランケットは納品の都合上、27日の12時頃から販売させて頂きます。
よろしくお願いします!

29 90

本日10月17日は貯蓄の日

ってことで、三越さくらさんをば

1 6

12月19日からの銀座三越展、DM用の画像。はじめは屋上まで緑で、めげゾウと、カニ型その他の乗り物。見直しているうちに気が変わって、屋上を雪景色に。緑でよかったかな? でも1階は夏で海が楽しめて、屋上は冬で、雪遊びというのも、悪くはない…かも。とりあえずDMは、雪景色ということで。

61 342

妖精さん風の三越山風ちゃん
(ブーツのデザイン間違えて長くなってしまった…)

2 13

【台風24号接近に伴う「名士による街頭募金」中止のお知らせ】
毎年10月1日、札幌三越前にて実施の「名士による街頭募金」につきましては、参加者の皆様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止とさせていただきます。何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
https://t.co/wr4y4gdJvK

4 3

《進め!高捷(たかめ)少年!》
ただ今参ります!!!
★9/28漫畫第一回上線!!!
【漫畫之星】傳送門請點→https://t.co/MjsJ3RQcf1
☆10/5單行本上市
★10/6高雄左營新光三越簽名會
☆10/7台北安利美特簽名會
大家都要奶唷www(揮手
前進吧!高捷少年《進め!高捷(たかめ)少年!》

6 12

明日28日金曜日から3日間!

アンティーク着物のお宝がザクザクの魅惑のイベント!開催です♡
◇◆日本橋きもの浪漫◆◇
9/28(金)〜30(日)
11:00〜21:00(最終日は20:00まで)
日本橋室町 江戸桜通り地下歩道にて
(三越前駅直結 コレド室町1〜3をつなぐ地下通路)

https://t.co/yoKmesxz7F

19 47

名古屋三越展から昨夜帰阪。出会いがあり心に残る日々でした。翌朝、先日見本にもらった和製技術の中国製オイルパステル・・・・感想をと試作1枚。筆いらずで早く描けハイライトを絵具の白で入れる。便利かも。提供者ご来訪で話を聞いたら試用希望は別の専門家用オイルパステルと。再挑戦します。

10 101

アナザーヴァンガード仲間の
三越はるは先生()とは、実は同じ誕生日!
せっかくなのでアスカとアリスの共演を描いてみました
色々と非公式です
お互いおめでとう!

65 103

おはようございます。
本日は9月21日、1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われたそうで、ファッションショーの日との事です。

70 317

♪( ´▽`)9月21日はファッションショーの日。1927年のこの日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われました。一般から図案を募集した着物のショーだったんですよ。外国のファッションショーって奇抜なデザインが多くて、一般の人は恥ずかしくて着れないよ〜

7 25

おはようございます😊
9月21日「ファッションショーの日」

1927(昭和2)年、銀座の三越呉服店で
日本初のファッションショーが開かれました。
当時はまだ洋服より着物主流だったとか。👘

☆詳しい説明はこちら↓
https://t.co/WLu7QVhFez

 

2 8

おはようございます♪

9月21日は『 』。
1927年、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われた日。
最初は一般応募デザインの着物のファッションショーだったようです。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 19

昨日は東京三越日本橋本店のはじまりのカフェ(マクロス)に行ってきた〜
日にちが良かったのか意外と空いてた
展示品も見れたから良き



0 2