画質 高画質

今日のスクショ『銀の月と夜の竜』より。
アレでは保留にしてるんですが、もう本当に色々なPCの個性を拾ってて全員に見せ場があるようなレベルです!
物語もワクワクする展開の連続で冒険者してるー!ってテンションあがるんですよ、砂漠はいいぞ…
戦闘も探索も凝ってて、続きが気になてます

0 8


厚塗りでメンズ達を描いてます💪
個性を大事に生きてます!!!!

6 62

移動中に初ガネーシャとヘケトを手に入れた可愛い!!本日の報酬がしょっぱい😶仕方がない💥

個性を求めて自分で考えてPTを組むWBはそれなりに楽しいね🐣

0 9

Twitter眺めながらほー?やっぱ1000万を超える魔王候補生は戦術に個性を感じるなー?ってとこを参考にさせて微調整したら一気に300万変化するの巻。軽くちょっとびっくりしたけど、やっぱフェイルノートの2名諸刃よりディナシーのランダムだけど5体諸刃のが有効なのねぇ?っと体感。#デスチャ

3 54

個性を使ってエリちゃんの大好きな
りんご飴を作るシーンに感動しました。


2 26

ジラフとアンニカのコミックシーンは僕も含め5人で作画したため、シーンによってアンニカの顔がちょっとづつ違ってます😉この4コマはそれぞれ別の人の作画です
会社のお仕事ですと完全に差異がないように修正したりしますが、ジラアンでは描いた人の個性を生かす形で仕上げています😌#ジラフとアンニカ

52 177


←2016年 5月 2020年1月→

個性を得た代わりに画力をかなり持っていかれたような気がする……
(´◔‿ゝ◔)

20 43

『蜜蜂と遠雷』スクリーン見納めのつもりで5回目の鑑賞。何度でも観たくなったし、その度に感涙😢素晴らしい演奏を聴く映画だ。
一流のピアノ奏者が亜夜やマサルという役の個性を深く理解し、こういう演奏をするだろうと想像をめぐらし、鍵盤を叩いていたという。だから傑作になったのだ👏

0 2

ヒトハの方が女性的なのは一人称が「ワタシ」だったからなのかな
二人で一つだった5年前と変わって個性を重視したってだけで泣ける

6 18

日付変わって本日1月28日!
伶さんの誕生日です!
玲さんのifとして登場し、大天才の助手という個性を身につけて皆に愛される存在になりました!!
おめでとうございます!

8 15

個性を見つけてドヤ顔なチョコ先輩です

1 2

宇宙戦艦ヤマト×ヒロアカ

【もしも古代君が個性を持つヒーロー候補生だったら】
またまた妄想が...

8 31

THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」4D RISING<ライジング>、大ヒット上映中です!
バトルシーンをはじめ、デクたちの活躍や個性を迫力の4Dで体感できるチャンス!!
すでに観た方も、まだ観てなかった方も、「ヒロアカ」の4D上映、お見逃しなく!

0 0

🍫サロン・デュ・ショコラ担当バイヤーより

ショコラを通じて、作り手の個性を伝えたい。個性のある作り手がたくさんいるのがサロン・デュ・ショコラの醍醐味だと思っております。その場での出会いも含めて、ショコラの世界を感じ、楽しんでいただけましたら嬉しいです。

12 59

遊戯王の制服って大体ブレザー。個性を感じて大変好き
しかし学ランもまた捨てがたい
なんとなく学ラン似合いそうだったからシャークさんで

0 0

何かを所有したいと思うのは、人として当然の欲望だったのに、最近何でも、定額でコンテンツが使い放題のサブスクリプションになりつつある
便利だし、平等で、平和だと思うよ、でも、その平和が、人の個性を失わせるような気がする
何を所有してるかは、その人の個性だったはず
思い出してくれ!!

0 0

太陽水瓶入宮!&月射手!

60度:相手に合わせてスムーズに順応・応用するアスペクト

水瓶座→コミュニティ
射手座→勉強・学校
二つ合わせたものを例えるなら『勉強会』になるそうです。
一般的な教育ではなく、テストの点数で良し悪しを決めない個性を伸ばす教育。

25 87

アニメはまだ心の準備ができてなくて見れてないけど、ひとまずエリちゃん救かってくれてよかった…😭😭😭

自分の個性を呪いとして言われ生きてきたエリちゃんにデクくんの「とっても優しい個性じゃないか」のシーンが凄く好きです…😌


1 11

心がいつも平和であるためには、自身の短所を指摘するより長所を見つけて伸ばしてあげること☺️自己肯定感が低い人ほど、他人を攻撃したがる。平和がなされるには、まず自分の個性を認めて自分自身と和睦することが先だと思う。
そうしたら、いつの間にか周りも平和になっていく魔法が…✨🕊🌍

21 165