//=time() ?>
連載開始から1日過ぎましたが、たくさんのコメントや♥、お気に入りなどくださっていて、とても励みor勉強になります…!まだまだ未熟ですが精一杯頑張ります…!これからも何卒よろしくお願い致します!
ちりさんの線画を塗らせて頂きました。
2パターンで色違いをさせて頂いてます。
ちりさん♫
塗らせて頂いてありがとう御座いました。
凄く楽しかったですし、何時もと違う感じに塗るのも勉強になります。
本当にありがとう御座います💕
さくらさくら英語版の体験版が公開されました!
https://t.co/fYlQTrx8Cy
※試用版のため、画面サイズは800*600のままとなっています
英語、勉強になります……!! 本当に。
※日本語ボイスありますよ
> サーバルちゃん https://t.co/JisPaMJ8n3 #odaibako お題箱より!お恥ずかしながらなんとなくしか知らなかったので一話だけ見て描いてみました~可愛いですね…勉強になります🖍️イメージが先行して頭身低くしすぎたかもしれぬ…💦ありがとうございました!
たいぷう(@taipuuuu )さんが私のイラストに色を塗ってくださりましたヽ(;▽;)ノ色塗りの参考になれば😸って😂感動..
私の線画塗るなんて大変だったろうな💦
色塗りの勉強になります✏️ありがとうございます🙇♀️
iPad+apple pencil楽しい! たのしすです(*´꒳`*)
が、Procreateはテキスト入力機能がない…そこだけ不満…。あと日本語のマニュアルもない。英語の勉強になります( ´ ▽ ` )
PCもmacにするともっと便利なんだろうな連携できて。mac……高いよ…。
模写→ポージングだけ貰う→ラフ案→完成
最近この順番で描いてます。
公式がOKして公開しているものですので模写する時すごく説得力があってめちゃくちゃ勉強になります。
二、三ヶ月前の私ならまずここまで来れずジタバタしてました。
#オズステ タグ作ってもらいました(●´ڡ`●)
衣装まわりはステージの上の見栄えのよさを最優先で製作して頂きました!
原作の淡い色をそのまま反映すると、ライトを当てた時に色が飛んじゃうそうで なるほど勉強になります
台本も同じで、ゲームのテキストそのまま使うのは難しかったり→