//=time() ?>
【例大祭既刊2】『STAR GAZER~魔理沙と学ぶ西洋占星学Ⅰ~』A5/52P/500円
雑誌やTVなどで見られる星座占いを西洋占星学という分野から本格的に掘り下げて、初心者でも分かりやすく描きました!自分を知るきっかけにどうぞ!https://t.co/oMp9iC5ICU
【展示のお知らせ】
ワンちゃんの絵を描きました。占星術師とその助手です。
ペットと宿泊できるリゾート施設で1ヶ月ほど展示していただけるようです!
◆会期:5/9~
◆場所:小谷流の里ドギーズアイランドhttps://t.co/lUMPdhSV9d
例大祭14、パルピテリアはO-26bにスペースをいただきました!去年の夏コミに出した『STAR GAZER~魔理沙と学ぶ西洋占星学~』の第二弾を出します✡️今回もお楽しみに!!
#大原ゆい子ツイキャス
やさしいアーシュラ先生から魔法占星学を学びたい!
そしてユイコリー先生から魔法音声学を習って、声で人をやさしい気持ちにできるようになりたい。
YOI in FFXIV !!
ピ「みんなを生かすも殺すも僕ら次第だね、勇利!」っていう緊張感あふれるFULL PTです。
勇利:学者、ヴィクトル:黒魔、ユリオ:モンク、オタベック:戦士、ピチット:占星、クリス:詩人、JJ:ナイト、ギオルギー:竜騎士
降火須(ふるかす)は占星術や幾何学、更には宝石や植物にも詳しい物知り悪魔式です。たまに比不髏守(びふろんす)たちが住むお墓にお参りにも行くみたいですよ。「暖かいと眠くなるよね。ほら、もふもふしなよ〜」