//=time() ?>
今は訓練を受けた宇宙飛行士のみが足を踏み入れられる空間ですが、未来ではもっと身近に宇宙へ行くことが出来る時代がくるかもしれないっぴね!
今日は宇宙の日!「宇宙服」を描いたイラスト特集
https://t.co/EgiJXAKzIu
今日は #宇宙の日 ☆1992年に毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った日が9/12で、宇宙の日として設定されました!#宇宙兄弟
宇宙飛行士が冷凍睡眠から目を覚ますと温暖な海に覆われた惑星に漂着していて、どうやらその惑星は過去に人類が入植した形跡もあるけど姿が見えず代わりに水中適応した人類近親種の雌と出逢って色々あって浅瀬でニャンニャンする話が欲しくて描いた。
@slidingbathroom りんしゃん、遅くなっちゃいましたがお誕生日おめでとうございます!世界宇宙飛行の日…ということで、宇宙ちっくな絵にしてみました。。すこやかで幸せの花束のような一年になりますように…☺
@Yasuo_Watanabe 実は宇宙開発関連も大好きなので、いくらか前に有人宇宙飛行50周年記念でイラスト集の同人誌作ったのでした(^^;)
「へー
イノウエくん 地球の中学から転校して来たんや
ほんまもんの地球かー
イノウエくんめっちゃ頭ええから宇宙飛行士もなれるんとちゃうかー
ウチの百万倍くらい頭ええもんなー
なあ大輔
大輔なに怒ってんねや」