//=time() ?>
でも、せっかく描いたんで塗りの練習もしたかったので、IPhoneのArtStudioというアプリで色を塗ってみた(本格的な機材(筆圧感知ペン、SAI、Photoshop等)は追って購入予定。)。
色を塗ると色々ごまかせる部分もあって、五十歩百歩ではあるものの多少可愛げも出てきた?(←描き手贔屓)
[-研究報告_26-]
実験対象の目は、当人の感情と意思によって見た目に変化が起こる。
当人の証言から、暗視及び体温感知に近いものが備わっていると考えられるが、引き続き経過を観察する必要がある。
描かないと慣れないんだよなあ、ってことでiPad描きの練習で陛下をば...。お茶のオマケでついてきたタッチペンで描いてるんだけども筆圧感知欲しかったり、やっぱ描いてる位置のズレがすごくてApple Pencilが欲しい。
昨日再起動するのめんどくさいから筆圧感知してくれないタブレットでも描ける絵をっと感じに描いてた絵の一枚、何か身に覚えがあるから探してみたらあなたほんとこういうのすきなのね…ってなった
最近スマホ変えまして、とりあえずケース欲しくてヨド○シさんに行った時にケースと共に友達と衝動買いしてしまったタッチペンで描いてみた 筆圧感知してくれるのでなかなかよいです
合作、自分の忘れてました😂
お兄ちゃん担当でした。
いつもはさらっと主線描いて終わるんですが、今回は頑張って主線描いてみましたよ😭
ほら、スマホ指描き民だから筆圧感知がないもんで……