初描きメイカくん
ポウムは模写

6 39

「骨太な心、気高き漢気。」①

3 33

ヴ/ィ/ラ/ンお歌助かる・・

6 80

動画制作お疲れ様です。
さっき描きました。

0 9

今日から制作過程も載せていこうかなと思います!まずは漢気溢れるこいつから!後ろに描く予定の「あの人」が一向に進まないw
    

0 4

※本誌280話内容

受け取った漢気

46 317

見せるぜ!漢気!

18 87

鷹木の「漢気」から出た「電流爆破」発言、それに全力で乗っかる大仁田厚、戸惑う佐藤光留、という想像を楽しみました。

鷹木信悟がなぜ電流爆破をブチ上げたのか。大仁田厚という存在について。

https://t.co/RgCJOkikSj

3 6

大好きなひらかっち🎶

ファンアート、描かせていただきました💗✨

漢気がありとても頼りなる存在。
いてくれるととても心強い。
安心する。
私の方が歳上だけど、時として兄のようであり、やっぱり可愛い弟。

貴方に出逢えて良かった。

0 4

〜本日の探索者〜
脳筋でチビで漢気溢れる三十路のサラダチキンおじさん

0 3

コラボ楽しかった!! 👏👏👏


38 91

⸜❤︎⸝‍ Happybirthday ⸜❤︎⸝‍

豪華客船の漢気溢れる緑のリーダー🚢
ずっとずっと応援しています
大好きです💚

29 79

お揃いの服着せてみました😄
連日のAPEXコラボ楽しかったです!

30 80

雫井攸(しずくい ゆう)
21歳/168cm
物腰柔らかな青年。弟がおり、大事にしている。顔が良い上に、本人にも自覚はあるがあまり頓着しない。ファッションはそれなりに興味があるようで沢山衣類を持っている。生活能力が皆無なので弟がいないと何も出来ない疑惑。ただ見た目によらず漢気はそこそこある。

0 2

『八雲京語り 宮廷に鈴の音ひびく』①(原作・羽根川牧人、作画・ゆうなぎ)
富士見L文庫のコミカライズ。武家と公家の和睦にと、武家の漢気溢れる娘・雲雀は10歳歳下の東宮に嫁がされる。望まぬ政略結婚…のはずが、とある野望で意気投合することに。
性格は全く凸凹な二人だが、芯は強いのが爽快。

4 6


顔が良い
漢度3000倍かっこよかった

3 31

最近メイカくん知ってハマりました!
大会お疲れ様でした、これからも応援してます!

1 33