//=time() ?>
今日のscribble。
SD1.5だと目が怖いw
流石に元が雑すぎるとダメか。
v1系のアニメ絵に強いモデルって何か…ありました。8528d。再現度も高い。
これ、私が自分で描けたらいいなっていう画風に近いので、公開停止されたとはいえ気持ち的に使いづらいというジレンマ。
LoRAの学習回してるだけかっていうと、何気に学習用画像を増やすべくちまちま私なりに完成まで持ってった画像は地味に増やしてたりする。
ただ画風を学習させる事が目的なだけなので、絵として特に面白みがないから投稿サイトとかには投げない。 #stablediffusion
ちょっと作画崩壊の酷いのはいくつか除外したけど
「画風は熊猫だけど、まず描かないであろうキャラデザ」の子が
たくさん生成されてて面白… ってなりました
特にこのへんが クリティカルで かわいい
漫画風のAIアート、過去の作品openseaで買えます。
Check out this item on OpenSea https://t.co/j05m9t9EYu #NFT
できたー!!
この写真のさくちゃんのめっちゃ好き🥺❤️🔥
ベタ塗り辞めてポカリのCMっぽく水彩画風。
まだまだペンに慣れないとな、、
#宮脇咲良
#LE_SSERAFIM