\お知らせ/
本日(2018.10.16)~1年間、県立赤城公園ビジターセンター内に のフォトスポットが出来上がりました‼️赤城山に訪れた際は、ぜひこの場所で思いでに残るお写真を撮ってくださいね😉✨

287 488

刀匠の皆様
福井県福井市の福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館にて、特別公開展 「戦国の輝き ~朝倉氏ゆかりの名刀降臨~」が11/11まで開催されております。
当展覧会では、読書好きな真剣少女朝倉ふじさんとご縁のある短刀「名物 朝倉藤四郎」が展示されております。#しんけん
https://t.co/EpZRCS9etP

161 205

ワシが見てきたアニメ 157)『県立地球防衛軍』

原作ファンゆえ、OVA止まりだったのは残念だった。

爆発とか、ポーズとかに異様に当時の流行が感じられる
(忌野清志郎のOPのバックの映像は特に・・)

20年ぐらい前、友人に見せたら
「ああ、いかにもあの時代だねぇ」と言われたことを思い出す。

0 2

「シャルル=フランソワ・ドービニー」展が開催。バルビゾン派と印象派をつないだ知られざる画業に迫る(山梨県立美術館、10月20日~12月16日)
https://t.co/ajao4mgBMB

6 32

【お知らせ】リゾートホテルにて沖縄県立芸大関係者13名の展覧会を開催して頂ける運びとなりました。会期がなかなか長い(※明日-来年01/20)ので沖縄在住の方、仕事や旅行で滞在する方などご高覧下されば幸いです。

28 42

神仏分離以前には、宇佐神宮境内の西側には弥勒寺が在りました。
『宇佐神宮由緒記』の裏表紙は往年の弥勒寺の様子(おそらく大分県立歴史博物館の復元模型の写真)です。

7 6

今日は20時までの夜間開館日である。(入場は19:30まで)
夜間開館日の18時以降に入場すると、オリジナルポストカードがもらえる!(先着100名様、1人1枚まで)プレゼント企画は今日がラストチャンスである!皆の来場を待っているぞ〜

5 19

今日、明日は20時までの夜間開館日である。(入場は19:30まで)
夜間開館日の18時以降に入場するともらえるオリジナルポストカードプレゼント企画も、今日・明日のあと2回!(各日先着100名様、1人1枚まで)しっかりと観覧して、心に焼き付けてくれ〜

18 29

筆遅くてごめんなさい。とりま色塗ったりとかしたので載せときます。初ペンタブ。影とか髪とか全く分からんなりに頑張りましたぞ。クリッピングとか透明度を保存とか勉強になりまみた。

うちのこ。天峯県立京紫北高等学校生徒会庶務、暁月那月ちゃんです。

1 2

この度ありがたいことに、第72回高知県展日本画の部にて入選しました。

【会期】10月5日(金)~21日(日)
(9:00~17:00、入場は午後16:30まで)
【会場】高知県立美術館
【入場料】一般1000円

人との距離感について思うことを表現しました。もし機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします😌

7 25

「辰野登恵子展」 埼玉県立近代美術館 会期:11月14日 (水) 〜1月20日 (日) チラシを入手しました。まだ専用サイトはなし。少し先ですが、楽しみです。https://t.co/MtVzyGO2nm

17 29

和歌山県立体育館
9/30(日)13:00 避難所開設しました。

4 1

金・土曜日は20時まで夜間開館しているぞ!(入場は19:30まで)
10/6(土)までの夜間開館日、18時以降に入場すると、オリジナルポストカードがもらえるのである!(各日先着100名様、1人1枚まで) 時間に余裕があるってイイなぁ〜。

41 52

【未成年の主張】
某県立北高校2年5組 ■■君(あだ名 キョン)の場合

1676 4082

佐賀の県立高、36校中35校が修学旅行でスキー体験→県議「もっと海外に目を向けてはどうか」 https://t.co/uol4PlvJ9Q

4 2

恐竜の時代(2)
懐かしの復元。
解説でのティラノの表記はタイラノザウルスになってます。

14 31

まずは鳥取県立博物館に行ってきましたー
恐竜の時代(1)のジオラマ
それぞれの時代ごとにジオラマを覗けるようになっていて面白い。

6 16