//=time() ?>
『東京クロノス』、完全クリア。アルトデウスをプレイした時から触ってみたいと思ってたので満足。どんな人にも良いところはあるんだけど、そういうところに限って当人には見えなかったりする…そんな作品だったのである。VRならではの魅せ方は今作の時点で既に確立していたのが驚き。
#東京クロノス
幽鬼夜なぎ、花嫁衣装👰♀️💕✨
仕立ててくれたのは、みゅーと(@ Myu_T_o )パパです!
配信ではあまりよく見えなかったと思うので、全身をドーンと🙌
可愛いのでいっぱい見てください!
#幽鬼夜なぎ
こういうの描いてみたくなったラクガキ。家紋かくために動画の最後のとこで一時停止しようとしてうまくいかなくて、ぐぬぬってなった。かくのも難しかったのにアマルさん置いたらほとんど見えなかったっていう。
@Kazu0108A ディスコだと小さくてよく見えなかったのと、
脳内が常時ワンコでいっぱいなので
こんなワンコ画像だとばかり思ってたんだけど、、、
カッコイイ羽根だった😆
シネレアくんのビジュアルめちゃすき
幼年体でソックスガーターしてるのもめちゃ好きだけど成年体のこの、コートにニーハイブーツ&ソックスは強すぎるでしょ
肌がチラッとだけ見えたり見えなかったりするの、空間というものを非常によく理解っているな…
ダンガンロンパは無印?のアニメしか見た事なくてよく知らないんだけどアクダマドライブの一般人ちゃんのデザイン見た時にめちゃくちゃダンロンの七海ちゃんに似てる(主に髪型が)!!!!って思ったなぁ。本当に最初は一般人ちゃんが七海ちゃんの色違いにしか見えなかった。
「生原稿のここを見てくれ…編」
ホワイトの使い方とか服の透け感とかとか色んな空のグラデーションとか背景に溶ける植物の色合いとか断ち切られたり文字隠れで見えなかったとことか…!
これから原画展行く方は生原画でしか味わえない好きポイントを見つけてほしいです(そして教えて…また行くから…)