//=time() ?>
@Digital_List 色はパソコン取り込んでから鮮明化したり
フィルター効果で誤魔化したりして・・
漫画は記号化した絵画、とか言われます。
どっちにしろのすじいはアナログなのですw
#キャラ被りデザインゲーム
・脆弱そうな少年
・目の中に☆や♡などの記号がある
・大きめのピアス
・黄色、金色の目
・真ん中分け
・黒髪
わ〜いわ〜いりんちゃん主催ありがとう〜!!募集期間が始まって2日で完成させる私達は気がめちゃくちゃ早いんだな〜!って思いました楽しかった!🌼
#キャラ被りデザインゲーム
脆弱そうな少年
目の中に☆や♡などの記号がある
大きめのピアス
黄色、金色の目
真ん中分け
黒髪
楽しすぎ...ほんま自分が描き終わってからずっと楽しみに待っていた...ありがとうございました...。。
皆さん全然違うから詳しく見てよね!!!
絵かいたんじゃなくて、記号とか絵文字だけ使って作りました!
みどりくんのスキンのつもりやけど、これ言葉無いと完全にヨッ○ーやもんなー笑
#緑色さんご自由にどうぞ
人魚症になる前のジャックさんと、人魚ジャックさん🧜♂️🎹(久しぶりに描きました、ダニエルちゃんの兄 #PhantomAria)
(香水瓶デザイン・Luna様 @Lu7_mo0n🌙)瓶の、流れる水のようなストライプ、色合いと貝殻のような蓋の形、ト音記号チャーム等好きです…!
@seno1365 ルーツをあげるとキリないけど、今の若い人向けコンテンツでLAMさんのキービジュアル見る機会かなり多いから、結構ビビッドカラーかつ目周りの記号化ブームはこの人かなと思ってますの
こんな服ぜったいないけどな。とおもいながら、記号としてモチーフを落とし込んだり、その時代らしさを出したりというのはままある話…(添付はうちのそれぞれ時代違う創作戦国)(わかりにくい)
なので別に丈が装束通りじゃないとかそんな深い意味ないと思う…。