100均の弁当箱にプリントされてそうな安っぽいキャラ描きました。

4 6

100均のスケッチブック、
水分多めで塗るとじわじわ染みる。

0 3

100均のスノコに色塗って飾り棚の脚切って何を真面目にDIYしてるかっていうと増えたちびきゅんを乗せるためです…wというわけでなんとなく黄瀬(笑)coffee break!

0 0

今年のハロウィンは100均の材料で猫耳とケモノの手袋を作ってみました。装着するとこんなかんじになります。製作費300円のエコ商品(全年齢対象)です。

0 2

100均の絵の具を使ってみたくてアキちゃん描いてみました。肌の色失敗して修正を試みたけどあえなく撃沈。絵の具難しい・・・。
修行が足りないなぁ(^_^;)#あま絵

1 3

水平線。これもおなじく100均の水彩絵の具で描いたもの。小さな時の夢は冒険!樹海をかき分けて、底なしの沼も乗り越え、砂漠を練り歩き空の島へ、そして最後には魔王を倒す!最近、世界には魔王がいないことに気付きました。

0 0

これは1年前、100均の水彩絵の具で描いた絵です。わたしは素敵な女のひとに出会いました。彼女の歩いていった後は、みな心が揺れ動かされます。わたしもそんな言葉をかけられる人間になりたい!

0 0

100均のプリキュア落書き帳についてたの塗り終わった。楽しかった!勉強になったなー。なんか問題あったら消します。

0 0