毎月17日は、いなりの日なのである。
なんだか甘酸っぱい気持ちなのである。

3 20

今日はお茶漬けの日
いなりの日

4 13

https://t.co/gflnIdfQfj

わーい🙌わーい🙌みんな〜今日はいなりの日ぽんよ💖🌼∩^ω^∩🌼みかぽん🍊が愛情たっぷりのいなり寿司を作ったから❣️美味しく食べようぽんね💕😋

3 27

今日はいなりの日だって!

雨の土曜日は
ちょっとあったかくしていきましょっ



2 33

1日1かやまさん 4月17日

いなりの日
日付は「17」をいなりの「い〜な」と読む語呂合わせから毎月17日に。
本当は多分いなり寿司の方のいなり。

1 3

毎月17日は「いなりの日」だそうで。
リゲルさんの対として、久々のアルデバラン。

1 6

今日は、いなりの日らしいです。「3月のライオン」で読んでから、これに出てくる甘いおいなりさんとかワサビ漬けのおいなりさんが食べたいなぁ~と夢見ています。
「これは君と食べるお花見弁当」

1 11

今日(毎月17日)は です。いなり寿司は、稲荷神社の神の使いである狐の好物が油揚げであるという言い伝えから、『稲荷寿司』の名前が付いたといわれています。そのため、地方によっては『きつね寿司』『こんこん寿司』とも呼ばれているそうです。

2 10

毎月17日は『いなりの日』🦊
ってことで狐描いたけどいなりって食いもんだってこと思い出したww

2 26

おはツンツン🦌💍
今日は3月17日、いなりの日
おいなりさん🎶いなり寿司🍣
17を「い〜な」って読むから、毎月の17日はお稲荷さんの日なんだって⛩
昨日お知らせした通り、平日の配信はお休み…みんな楽しみにしててくれたのにごめんシカ💦 また会おうね
今日も1日一緒にがんばろ🥞

3 21

いなりの日
byこんちゃん

124 1882

皆さん、こんにちは🙂

02月11日の記念日

・初午いなりの日🍣

初午(はつうま)とは…
お稲荷さんの誕生日。
五穀豊穣を願う日。
運気が高まる日。

「いなり」は

い…命が延びる
な…名を成す
り…利益を上げる

などの意味がある縁起物で
この日に3つ食べることで
福を招くと言われています🍀

0 8

今日は で、おいなりさんを食べると縁起が良いそうですよ。

1 8

おはクロ今日の朝ごはんは
「ガパオいなり」
「そぼろのオープンいなり」
「「芋煮」のいなりコロッケ」だ!

🐔<今日は である
🐣< でもあるでちゅ💕モグモグ
  

9 37

本日2月11日は
「初午いなりの日」です。

初午は運気が高まる日とされ、
稲荷神社のお使いであるキツネの
好物の油揚げを使った「いなり寿司」を
食べると福を招くと言われています。

運気を高める為に
自分オリジナルの「いなり寿司」を
作ってみてはどうでしょう?

0 16

今日はいなりの日

0 14

刻暦 1月17日(日) いなりの日🦊
「いなり(17り)」という語呂合わせから(毎月17日)。稲荷神の遣いであるキツネは油揚げが好物であることからその名がついた「いなり寿司」、江戸時代当時は手軽に食べられる軽食っていう扱いだったみたい。
…いなりが入ってるやん!

1 19