13日午前0時頃いわき市接近。県南ではこれから猛烈な雨と風に見舞われる。外は危険なので2階のがけから遠い所の部屋に避難してください
 

179 185

すでに台風の北側の雨雲=スパイラルバンドがいわき市周辺にかかっています。台風の雨は本体がかかるまでは強まったり弱まったりするものです。福島県が嵐になるのはきょう夕方以降です 

242 341

creemaからご依頼を頂き制作お届け致しました。
2019年秋の初茶色系暖かチクチク靴です。ありがとうございます😊
https://t.co/BqowkSKT9j

来週のGOOD TIME Vol.3雨振りませんように🙏
2019年10月13日(日)
場所:天上田公園
(福島県いわき市内郷御厩2丁目59)
11:00〜16:30

3 5

世界が七色に輝く瞬間に
"下片寄バス停"と再会しました。


4 8

おはようございますー。福島県いわき市は先ほど土砂災害警報が発令されました。お昼には通過すると思うので、気を付けていきましょう。

0 4

【ごごラジ助】中村さんオススメ水族館!アクアマリンふくしま(福島県・いわき市)

6 26

今夜はラタトゥイユスパ!
親友から福島県いわき市の梨が送られてきたよ〜(❁´ω`❁)*✲゚*

1 140

八坂神社(臼杵市臼杵祇園南)朱◯
旧臼杵領総鎮守。元はいわき市の鶴ケ峰に祀られていたものが後三年の役の戦乱を避け臼杵に遷座したもの。本殿の造形もなかなか見事ですが、摂社が摂社と掲げる鳥居の中にまとめて祀られているのが興味深いです。

1 34

\ワンダーファームさん/
 \ ご試飲試食会♪ /

本日と明日限定で、
のテーマパーク
さんの
おいし〜いトマトを使った無添加の
トマト100%ジュースや

新商品とまと味噌🍅
お手土産にも喜ばれる
トマトピザ風のお煎餅をご用意🍅

にて!

0 1

郷土芸能「滝尻棒ささら」の絵を制作中。
地域に伝わる勇壮な棒術を、武者絵で表現できればと思います。

「滝尻棒ササラ(ささら)」
当いわき市泉町滝尻地区で毎年9月に奉納される伝統芸能。
塚原卜伝の高弟吉田氏が地域の農民に棒術を伝え、やがて市内各所に広まったそうです。

10 31

自分で撮っておいてあれですけど
置物かと思いましたよね

ほんとカエルさんって映える

0 2

いわき市草野心平記念文学館併設のカフェ&レストラン スピカ にて 【ぼのぼのコラボカフェメニュー登場】
可愛らしいぼのぼのメニューを、是非味わいに来てください!https://t.co/uQ7NMbbJdB

50 86

いわき市の土砂災害警報出たので長女にメールしたら小名浜に外出中の長女はまだ大丈夫そう
山の方が大雨になってるのかな?

雨降る前に買い物終わらせろよってメールしといた




1 9

帰り道ならこっちも…という事で、吉野谷鉱泉へ寄り道

いわき市の住宅地から細い道を下ると、時代に取り残された一軒の宿が。
完ッ全に名前だけで入ったのですが、中は昔ながらの湯治場。
「ぬるいなら鈴を鳴らせば薪で炊きます」と言われたり、帰りがけに鉱泉を頂いたり、とっても不思議空間でした。

2 25

しまっちゃわない想い出 ぼのぼの原画展-福島県

不条理ギャグでありながら そこはかとない哲学的要素をも持ち、それでいてホッコリほんのり・・ 長年に渡って愛される「ぼのぼの」の原画展、福島県 いわき市立草野心平記念文学館にて開催

https://t.co/zsPD5zov41

0 0