DQ4 5章序盤、山奥の村の襲撃
DQ5 パパスの最期
DQ7 ゼボットさんとエリーの絆
パパ聞き14巻 ひなが真実を知ってしまったこと

0 3


トニーの葬式シーン
最後にはトニーの仲間、スタークを嫌っていた人たち、そしてトニーをアベンジャーズに入れたフューリー。
全ての人たちが来てくれたこのシーンは映画館で本当に泣いた😢

1 3

タケルよ
おまえにとって わしらとの ぼうけん は
とるにたらぬ あそび だったのかも しれん
だが タケルよ
わしらに とっての おまえは
まぎれもなく ゆうしゃで あったぞ
そして それは いまも かわらぬ

0 0


後にも先にもゲームで感情移入しすぎたのはこのシリーズだけ

0 0



自分じゃないですけど、昔、学生時代のガールフレンドがアニメ「るろうに剣心」の剣心が薫に別れを告げるシーンを見て、TVの前でしばらく号泣したと。

0 2


D.C.Ⅱ.D.M.の第3章。この先、これ以上に泣く作品が出てくる気がしないw

0 1



これは、ボロ泣きだった
3、4回ワンピースのやつは見てるけど、いまだに泣ける

0 12


黄昏乙女×アムネジアのラストシーンここ以外も泣ける箇所多々あるけどやっぱりここ
原作の方もかなりオススメ!

1 3


バカやろう・・・お前があんまり遅いから、迎えに来ちまったぜ・・・

0 2



ああっ 俺は… 世界を、壊し… 世界を、創る……

0 0



パパ。あのね、もうね、我慢しなくていい?

早苗さんが言ってた、泣いていいのは、おトイレかパパの胸の中だって・・・

0 1

エウレカ7 "メメントモリ”
チャールズ夫妻いい人→特攻 までの流れが ; ;
ラル、ハモンを彷彿とさせる。

1 1