作業の筆慣らしUSADA
私が小さいころはでじこもうさだもどことなく押しが強くて好きじゃなかったんだけど、今見るとうさだ可愛いな~~~~~わりと急な展開で何が起きても順応性高いところ好きだな……

2 5


ダントツでエターナルだけど

オーガに、リュウガの
敵ながらあのかっこよさには
小さいころめちゃくちゃ憧れた。

0 1

先日竹書房さんからヤンチェリキッス!へのご感想メールを転送していただきました🎶たくさん笑って楽しんでいただけたようでとてもうれしかったです🥰💘おさななカプの小さいころを見てみたいとのことでしたので描いてみました🍼これまでの人生に家族と同じくらいお互いのおもかげがある…いいな〜

13 110

絵を描くのは小さいころからずっと好きで、何気に、書き始めて3年目の小説よりも趣味歴が長かったりします。
この辺りは数年前に描いた絵かな?( ゚ω゚)ミリペンと色鉛筆。めっちゃアナログ。

0 0

自探索者【菊地クロエ】落書き
小さいころから色んな体験をして今高校生。

0 2

おはよう

アサガオを見ると子供のころを思い出すよね🌼
今は圧倒的インドア派だけど、小さいころは田んぼと山に囲まれて育ったんだよ!意外でしょ!(?)

日中忙しくて簡単な作業しかできてなかったけど、今日から動画編集に着手することを誓います🧑‍🔧

今日も一日楽しもう!

1 26

皆さんお疲れ様です🥳

の経験がないという若者が増えているとか…
私が小さいころですら近くの盆踊りはいつの間にかやらなくなっていた気がします。
日本の伝統、なくならないでほしいですねぇ😳

今日も↓↓

 

7 70

ぽとっ。予期せぬお裾分け。
私も記憶にないほど小さいころ、一度やった上に落ちたアイスを拾って食べようとしたらしい・・・🫠

0 6

TRPGやるときにさいころ成功してほめてくれるの最高だし失敗したときのばか~!もやさしいんだ

1 10

巨星墜つ…。

小林清志さんの声は、小さいころからずっと聞いていたなあ。寂しくなります。

次元と一緒で、タバコ好きなんだよな。

ご冥福をお祈り致します。

0 4

小さいころ何度も読んだ絵本には、どこか懐かしい気持ちになる夕陽が描かれていた。なぜか、そこが私の帰る場所なのだと思った。
そこには私、ただひとりで、やわらかい夕陽に包まれた うつくしい花々が風に揺れる。誰かを探している。本当は誰かを待っている。

絵はAIに描いてもらった。

1 13

おすすめの本の紹介:『放課後さいころ倶楽部(9) (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(中道裕大 著) https://t.co/f2AdZpI0RT

0 0

『飛ぶ教室 』70
さんの今回のインタビューは、#杉浦範茂 さん。
小さいころ気に入っていた絵本が、杉浦さんのものだと気がつき、改めて贅沢だったなって思います。
そして、長新太さんや和田誠さんと杉浦さんをつないだのは、やっぱり今江祥智さん。
当時の息づかいが聴こえてくるようです🍀

2 130

ショタツナ2連by2017
小さいころなら女の子の恰好させられててもおいしいんじゃねっていう女の子の服バージョンと
ネタとして縮んだツナが守護者の…っていうおいしい展開と普通に小さいころでパパンの…っていうのと色々想像できるスタンダードショタツナ。個人的には縮んだバージョンの話が読みたい

10 80


小さいころとにかく大好きだったのはシシリー・メアリー・バーカーのフラワーフェアリーズ。
英語版で中身はわからないのにとにかく大好きだった。
大人になって好きになったのは山形明美さんの「どこ?」シリーズ。どっちもめちゃくちゃ大好き。

4 11

小さいころからずっとずっと大好きな二人の旅 
これからも応援してます!  おめでと~~~!!ギップリャ!

9 33

さいころ足りそうだったので、もう一周したら居ました🫠

0 1

今日の主役は九重だ~🧸✨
21時から!九重えるのお誕生会配信をします!
お祝いしに来てください!!
【チャンネル登録&いいねもよろしくお願いします】

プレゼント紹介、小さいころのエピソード、歌、漢字検定色々やりますよ~🧸

🌟誕生祭会場🌟
https://t.co/PTTa9wLXk3

8 36