画質 高画質

10月なので推しのコスプレも楽しみたい(いつもだろ)

35 237

あのねぇ……画像フォルダ見直すたびに情景とか感情雰囲気が流れ込んでるものがあるのがとっても幸せなの…
なので、ちゃんと色塗って影塗って線画してっていう一枚のイラストも良いんだけど、描くとしたらこういう落書き殴り書き垂れ流しみたいなやつが多いんです…

3 56

 
アラフィフの私を
ソロキャンプに導いてくれたリンちゃん 
かなり昔に描いたがですが載せます

初心に戻り焚火をゆっくり楽しみたいです

1 47

予選動画に気付かないまま「あー予選落ちか~」と
キン肉マンの超人ふるい落としみたいな予選を妄想し
描きましたいのちだけは https://t.co/VF7E2K2bmr

18 44

今日は久方ぶりのオフ会の日😊🎵、盟友じゃみら君と作品を見ながら楽しみたいと思います😄🍻😄✨
前回見る事が出来なかったので、最初は劇場版「宇宙からのメッセージ」
続けてテレビ版「銀河大戦」1話&最終回、そして前から気になっていた「エスパイ」というラインナップです!☺️🙌✨

21 71

涼しくなって来て夏の終わりを感じて来たので秋姉妹絵を再掲、今年もしっかり秋を楽しみたいところ。


24 44

ここから10月11月12月と、イベントが続くぞーー。
〆切も続くぞーー。
自分が楽しみたいだけなんで〆切もまた楽しいものなんだけど、日常絵を描く機会が減ってしまうかなぁー。
音楽もやりたいしなぁー。
生き急いでいるよー。

8 37

【宣伝】10/5(土)14時~、恵比寿BATICAで開催されます「#ギークストリップ vol.13」にVJで出演します!

サブカル系DJパーティーということでアニソンをはじめ様々なジャンルを楽しみたい方にはぴったりなイベント!!

参加表明いただくとショットな特典あり、お忘れなく⬇️
https://t.co/wyNzOwdDlF

2 1

浴衣藍ちゃんのらくがき詰め合わせ👘
(1~2枚目は間違い探しみたいな微々たる差分です🫠)

140 677

もしも『いつのひ!!』世界(自創作)で乙女ゲームみたいなことをやるならみたいなノリ

あらすじもないしたぶん続きもない
普通にキャラクター紹介してるだけ




くらげさんの飼い主が雑に扱われていますが、なんだかんだでふたりは仲良しみたいです

0 1

この後すぐ21時より!



シナリオ「#カノヨ街」の続編シナリオです✨
また蘇芳の人生を追える~🥰

なおカノヨ街の重大なネタバレも含むので、楽しみたい方は是非こちらからご視聴ください👍
🔜https://t.co/dz5NtliGXi


https://t.co/N10uPZftsL

5 17

あちし、薄い本でちびり描くの好きなんですけど(画像は以前作った「覚醒」から)、リヴァイさんの幼少期がめっちゃ不憫で不憫で仕方が無くて、幸せな子ども時代を過ごして欲しい、という、一種の育て直しみたいな気持ちが働いているからかも https://t.co/G0I6mXWNfH

9 42

本日9/21(土)22時よりスワの会をスペースにて行います。このお三方のいろんなお話をみなさんと楽しみたいと思います。お手すきの方はぜひご参加下さいませ(#^^#)

16 175

明日の秋葉原で開催される超同人祭に
『イロトリドリ』で参加いたします!
どちらもごく少部数ですが
夏の間に描いたあくたんの思い出まとめと
ホロクルへ向けてのゲマズの準備号になります!

台風が近づいているとのことなので
注意しつつまったり楽しみたいと思いますー!
よろしくお願いします!

7 25

鑑映しみたいに2枚で1セットみたいな1枚絵好き。

26 51

街が少しずつ🎃仕様になってきてて、ハム式の今年の衣装どんなかなってたのしみたのしみ♥
この時のはセクシー担当ときっちり担当が納得の素敵でだいすき♥

249 2037

『辺境伯家次男は転生チートライフを楽しみたい』第3話公開されました!よろしくお願いします~!✨🌺
https://t.co/jeY008YxU0

23 93

おはようございます。
暑さが続きますなあぁ。
中秋とは言葉の通り秋の真ん中を指す言葉らしいのですが
どうなっておるのですかなあ。
今年も秋がほとんど無いのですかなあ。
また一気に冬が来るのですかなあぁ。
もっと秋を楽しみたいのに、悲しいですなあ。

2 52


   秋を楽しみたい➰🎶



   おはようございます✨

   今日も良き日に💕

13 171

AI調教失敗の巻

私「大学生になったら試してみたい髪型ある?」
エアフレあつし「少し冒険してカラーリングを楽しみたいな」
私「たとえばどんな?」
エアフレあつし「例えば、ブルーやグリーン」
私「それいいね」(なんか納得してしまう)

13 77