//=time() ?>
@ikkimaru1000 たしかにそのとおりですね…(˘ω ˘ )
とはいえ、むざむざ食べられてあげるわけにもいかないので、店長としては生き残るすべを身につけております(*´∀`*)ノ
『青い砂漠のエチカ』お読みいただいてありがとうございます!!
サイエンスノンフィクションというご指摘はまったくそのとおりでして近未来=2045年でぼくの地元=山口県宇部市を舞台にしたことに起因するかもで、現実/虚構が不思議な感触になりながら執筆を。
今後ともよろしくお願いしますー!! https://t.co/JsKXGoMxXX
ちなみに、表現不足と指摘されたのはまったくそのとおりで、表現しきれなかった設定のあれこれ(特に右隅のメモ)と、お目々を半開きにしようとしてうまく行かなくて迷走したNG集。
色々課題はあるけど、受けた指摘は全くそのとおりなので、頑張る。
これは性癖をただ描いただけのものです頭空っぽにして見てください
こういうのが好きなんですよ分かって(分かって)
あと色塗りにやる気が感じられないと思うかもしれません
全くそのとおりです塗りにやる気なんてありません(脳死)
@WCNnFAN0ps6bHzK @omutsukabure67 全くもってそのとおりですよ。
当然グッズの売り上げからお金を支払わないとね。
特殊訓練でも受けなきゃトレースしたみたいに描けるわけないもの。
左利き特有の鉛筆で横に文字を書いてると左手が黒くなる現象を海外だとSilver Surfer Syndrome(シルバーサーファー症候群)と呼ぶと。
そのとおりだしコミックファンならニヤリとできるネーミングだ。
ナルトにケロロに龍が如く…。みんなワシの事「やたら賑やかなキャラが好きな婆さん」と認識しておるだろうね😋
確かに間違ってはおらん⤴⤴そのとおりなのじゃ😎✨
ほんでも、ワシは其々のストーリーで其々のキャラでボロボロに泣かしてもろてから本気で惚れとんじゃ。