画質 高画質

Figure-rise Standard SON GOKU[NEW SPEC Ver.]
一目惚れで購入しました!
組み立て簡単、パチ組みだけでもすごくかっこよく
仕上がります。
30MSなどの美プラとの相性もばっちりで、
とても良作のドラゴンボールプラモだと思いました。
ベジータも買おうかな・・・

0 5

弊サークルは立ち上げ当初から6年間は「鉄道擬人化」一本で活動しました。当初は、元ネタを明確にしたうえで紙面のデザインも鉄道に特化していて、今よりも主張や特色が光っていたと思います。画力がすこし向上した今、ここでもう一度原点回帰するのも一つの選択肢だと思いました。

11 36

とりあえず今回のサクカがこれで、お出しした新刊がどシリアスなあれなのでサクカ詐欺罪だと思いました。どう見てもギャグ本だよなこれっていう。

少し弁解いたしますと、パイナポーなのは夏コミだったからです。冬なら冷凍みかんでした。

9 33

シャミコさん()をインタビュー風に描きました。
れんちょんさんのスペースでのお話を聞いて若いのに政治のことをまじめに考えて立派だと思いました。
さらに淫夢語録も使いこなしていて将来有望で、今後も頑張っていただきたいです。

15 34

基地でポスターを製作した話。

基地が金門の山の中だと、画材の買い出しがいささか不便でした。

そしてT91を初めて見た時はビーム銃だと思いました(;'∀')

96 299

もちろん、史実や設定を変えないレベルで昭和アニメや映画を入れてはいますが、アホな拘りを持ってたりします🤣😭

でも、今回ありがたいリプでBD的な解釈(実は夢から脱出してない的な)もありだと思ったので、見ていただける方は本当に自分の宝だと思いました。
改めてありがとうございました。

12 75

それとこれは食べるのが大好きだというとてもかわいい設定を拝見して思わず描いたおまけと
サギリ先輩とアカネがお好きだと聞いたので勝手に描きました。

リクエストありがとうございました!
ハーディムくんのにわかが何言ってんだって話ですが『DORCHADAS』って曲似合いそうだと思いました!!!

4 47

Toji
「お小遣いちょうだい♡」
あのせくしーポーズは
おねだりするプロヒモだと思いました。
(個人の感想)

83 328

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
テレビで放映された時に描いてたの思い出した!最後にちゃんとヒナタとナルトが結ばれたのは良かった😇酷評も聞くのですが自分は素敵な映画だと思いましたよ✨


374 1301


かわいいは作れるけど伸びない時は伸びない、そういうものだと思いました。

5 25

『夕焼けの湖』

光が入ってくるのがカッコいいできれいだと思いました🥰
https://t.co/e8gLMdj4OU

4 22


過去作でもいいし、まだサークル参加者じゃなくてもいいと聞いたので…!夏と言えばククゼシちゃんの水着だと思いました!🥳🫶🌺

23 107

ドウファちゃん と くらちゃこさん に遊んでいただきました!!
ドスケベ海賊はドスケベだと思いました
お二人ともありがとう!

44 104

早速着てみました!!(ついでにifも一緒に) シェーダーで色を変えられるというのがVRoidならではの強みだと思いました!どんな子にも合わせられるのが可愛くて強くて最高です!!
(昨日上げたのを服に合わせてもっとポップな感じに直しました) https://t.co/jbJyE4xguT

1 7

チッスチッス🫡全パは終わりだと思いました?
昨日までの こちらがじゃぼちぃさんの『Week of the 全パ』作品です🎉
これは伸びるだろうなと思っていたら1日でいいね数トップに上り詰めました!私の全パも健闘したんですが、さすがにこれには及ばず😆文句なし、素晴らしい全パでした🙌🫶👐 https://t.co/oRBGTgCvK2

20 144

さんのお誕生日と知った。
おめでとうございます。
今回の映画で初めて本郷猛を演じられてる役者さんの背後に藤岡 弘、さんがいっさい感じられなくて本当に凄い役者さんだと思いました。
映画のラストはああなったけど私の中での3人のイメージはこうでした。

113 277

「あさぎり夕BLの始まり展に行ったよ」ブログ書きました

投稿時は30回以上の投稿持込をしていた事に衝撃でした😳当時の漫画賞評価シートで編集から「作家意識が低すぎます」と書かれていてあさぎり先生は若い頃から見所のある方だったんだと思いました

https://t.co/qIEc6JZNb2



22 157

🦈だと思いました?

283 1620

茶魔語はダジャレで日常に使いやすく、また子供でも考えれたので大ウケしましたね
出てくるキャラの個性も強すぎ、小学生に流行るのはもっともだと思いました😄🎵

自分的には小林よしのり先生は、やはり小学生の頃に読んだ「東大一直線」が強く残ってます😅💧

0 1

⛅さんはまだヒーローを目指している
一人の女の子なんだなぁとなった…🥲
厳しい言い方をすれば
プリキュアの力があっても
決断をできなければ意味がない
少なくともバッタモンダー以上の
敵がいるはずなので
心の成長という意味で
意義のある回だと思いました😌

7 18