//=time() ?>
初めて人様にオンラインでお絵描き(今回はコピックで女の子の線画を塗る)を教えるという体験をさせて頂きました!生徒はLEKONAさん(@nue_SODA )。
線画と配色参考とレコナさんの塗り(シーリングスタンプ付き!)と私の塗りです🌸
まさかの4時間コース(ごめんね💦)
課題や改善点洗い出して、生かさねば… https://t.co/IsBQPFpO7m
左が妹がヴァニラに頼まれて描いたケットシー!めちゃくちゃそっくり…3Dになった感がすごい。
上の話の続きで、『こういう昔話がありました』という体で、ジュアナとラムズが話してるシーンも書きました笑。もはやケットシーがかわいいだけで路線がズレてきたのですが、せっかくなので上げます…
…………何だろうな。これまで乙女ゲーの攻略対象という体だからかっこよく描かなければならないという心意気でいたんだけど(心意気だけで別に描けてはいない)それを意識しない方が上手く描ける気がするな……?ナンダァ……?オメー……🐥体つきも良く且つ可愛く描けるな……オイ……🐥🐥
Cleared for TAKEOFF!!次回コミックマーケット101は新刊2本立てといいつつ、どちらかがおもバザ新刊という形になります。なんと初の鉄道旅行メカミリジャンルです。チキンなので写真ジャンルで出すのは怖いので旅行記という体です。一生に一度は見た一億回くらいこすられた写真集がでます。よろしく。
もしも俺があの時ノート先生に出会っていたらという体で描き始めの絵を添削してもらいたい感じあるなぁ 面白ろそう
もし絵を描き始めた頃にノート先生に出会い絵を見てもらっていたら俺はどうなっていたのか 気になる
砂浜で発見された新種のドラクエスライム(という体で描いた落書き)
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
#デジタルイラスト
#創作クラスタさんと繋がりたい
(モンハンの話)
バゼルギウスという体に爆発するウロコを沢山つけたモンスターがいるんですが、このウロコが集合体恐怖症的な感じでちょっと苦手かもしれない…という事に気付きました…( ˘ω˘ )
なるべく見ないようにして狩ります🪓
#ZENMAI_COLOR_RING
眼帯ナシ&魔力暴走ブラン
生まれつき片目が魔石なんですけど、魔力が強すぎて一度暴走すると制御が出来ず全身が水になっちゃう という体質
結構コンプレックスらしく、普段は魔石の目を隠してるぞ!
#C100 サークルポスターを入稿。この時期はほぼ毎日何かを作成するか、入稿するか、送るか、受け取るかしてる。同人屋に盆暮れは無い!(で、ゾンサガ本は告知よりポスターのチラ見せが先という体たらく)
#ストライクウィッチーズ
#ゾンビランドサガ
日記とはいえ度々ネガティブなこと書いて恥ずかしくなってきた(すみません!)
絵がつくことで余計な深刻味が出る感あるしSNSではどう前書きしたって人の反応待ってるみたいに映ってしまう 面目ないしかたじけない!
ここで書くのは誰かの続きものの物語という体で眺めていただければ幸いです…🐙🦑🐙
「子どもに勉強をしてほしいなら、親が率先して勉強を」 言い聞かせるよりもやってみせよ、という体験談に賛同の声多数(New!!) https://t.co/tf28JlyFs8
#蜂蜜の日 です!中の人、ギリ覚えておりましたよ!!3月8日…いや3月9日?にポカした分を今取り戻しますゾ。
説明
3月8日のミツバチの日を蜂蜜の日と勘違い→蜂蜜的な絵を描く(右の絵)→それを3月8日にツイート出来なかった修正ツイート(左の絵)です。
…文字部分しか変えていないという体たらく
新しく始まった『アントマン』の内容をちょっと誤解してた。
このコミック自体が「2549年にマヴル社が提供する未来のコミック(的な物語娯楽マシーン)」という体裁なんだ。
で、その物語の中で未来のアントマンが、1960年代のアントマンに助けを求めに行くという、3層構造になってる。
@pkgmousou
Q.笠被ってる奴誰?
A.自宅のヨミ(ヒスイジュナ)です。
死人前で堂々と現世を歩く、冥界で生まれた生者……という体で話を通している。冥界から手折ってきた桜の枝がないと精神的に不安定になってしまうため手放せない。物言いもあって不気味がられることもあるが、基本的にいい人。