//=time() ?>
最近、アウトラインからざっくり攻めて描く、新しい手法にハマっている。
シルエットをなぞりながらなので、全体が見えやすいのが利点。
その分、迷い線をなくす為に「下絵はできるだけ丁寧に描くことが必要」になってくる…らしい。
ラフや下描きでは"筆ペン"ツールを使ってます。太めの線でざっくりシルエットが分かりやすい!細かいところは筆ペンを透明色に切り替えつつ「削る」ように形を整えていきます。色塗り後の最後の仕上げにも、線画の要所を太めの筆ペンでなぞって線に印象的な強弱を付けてみたり。うーん、筆ペン好き
描けない時は
ほったらかしにしてたやつを
ひたすら線画なぞったりベタ塗りしたりするのですが
なんというか古すぎて
こんなに暑いのに冬服です…チャバンちゃん…
エラリー・クイーン 「オランダ靴の秘密」 感想絵
いくら何でも肋骨をなぞるのは反則だ。口調もエロすぎる
それはともかく、現時点で推理過程の最高峰の描写。フェアプレイ過ぎて解決編で机を叩いた
クリスタ素材で箱詰めの3d素材あったから、試しに鬼巫女でなぞって書き起こしたけど、ほぼ体型が原型構図の3dと別ものになってしまった… やっぱ私3d構図とは相性が良くないっぽいな…